dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

例えばIllustratorで1レイヤーごとに1キーフレームになるように分けてswfのムービーを作り、それをFlashで読み込むと、自動的に必要なだけのキーフレームが作られて順番に並んでいるシーケンスとなります。

こうなると便利なのですが、png等の連番をいっぺんに読み込んでまとめてステージに配置しても当然全画像が重なって置かれるだけです。

After EffectsやDirectorのように、簡単に連番をシーケンスとして並べる事はできないのでしょうか?

ヘルプを見ても、一回づつ新規フレーム挿入して、
そこに素材を作成(この場合ライブラリから連番画像を同じ座標に置いていく)するような方法が載っているのですが、そんな事をしなければならないのでしょうか?

基本的な事なのかもしれませんが、解らなくて困っています…。

A 回答 (1件)

あれ?(・_・)


読込みたい連番pngの内、1つだけ指定すると、
「このファイルはシーケンスの一部分です。シーケンスのイメージすべてを読込みますか?」ってFLASHが勝手に聞いてきますよ?
「はい」って答えると勝手に連番分フレームつくって置いてゆきます。

逆に1つだけ読込みたいのに、いちいち聞いてきて
じゃまっくさいと思ってるくらいです。(^-^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、他のサイトなどを色々見て、やっとわかりました。
「ステージに読み込む」と、おっしゃる通りになりました!

が、「ライブラリに読み込む」と、画像一枚だけが読まれるだけっだったのです。
だから余計に混乱していました。
ヘルプでの検索で「シーケンス」と掛けてみて、色々みてみたんですが…どこに書いてあったんだろう…無かったような…うーん、紛らわしい?

お礼日時:2008/05/09 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!