
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
席次表は、招待客全員の目に触れるものなので、
招いている側となる両親と、
結婚していない兄弟姉妹には「様」をつけません。
席札は、本人しか見ないものなので、
両親兄弟も含めて全員に「様」をつけます。
「くん」「ちゃん」についてはそれで問題ないと思います。
参考URL:http://www.wedding-recipe.com/junbi/paper.php
担当プランナーさんの意見と紹介していただいたサイトも踏まえて、
小学生までの子には『くん』、『ちゃん』、両親、兄弟(既婚、未婚関係なく)は敬称なしで行こうと思います。
席次表と席札は合わせたほうが良いらしいので上のルールで作っていこうと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一番の問題は名前の文字等の「校正ミス」をしないことです。
その為には混乱を避ける意味で、全部席次表と同じ、または全部様ツキがよいでしょう。
決め方はその地方や会場の考え方でまちまちです(正解はありません)
二番目の問題はお客様に失礼が無いことです。
ある会場の例として、新郎新婦も会場側から見れば「お客様」と考えて「新郎○○○○様」とするところもあります。
担当プランナーさんとの話し合いの結果、小学生までの子には『くん』、『ちゃん』、両親、兄弟(既婚、未婚関係なく)は敬称なしで行こうと思います。
席次表と席札は合わせたほうが良いらしいので上のルールで作っていこうと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
同じでなくてもいいと思います。
ただ、大人と子供を同格に「ゲスト」として扱うのであれば小学生であれ、~君~さんではないでしょうか。
2年生の娘の学校(普通の公立)でも女の子は~ちゃんではなく~さんと呼ぶように教えられるようですから。
担当プランナーさんとの話し合いの結果、小学生までの子には『くん』、『ちゃん』、両親、兄弟(既婚、未婚関係なく)は敬称なしで行こうと思います。
席次表と席札は合わせたほうが良いらしいので上のルールで作っていこうと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 先日バスに乗っていると、高校生くらいの方と相席することになりました。そして、窓側の席に高校生 廊下側 5 2023/08/03 19:15
- 子育て 40歳で子供3人いて、小学生、小学生、保育園てのは普通ですか? 親戚のおじさんに40歳なら子供は普通 6 2022/10/28 11:46
- 高校 高校1年 留年 条件 6 2023/07/25 18:24
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 結婚式・披露宴 中学時代の友人の結婚式について 20代前半の女です。地方の公立小中学校へ、高校は地元の進学校へ、大学 5 2022/09/13 21:38
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
- 片思い・告白 席が離れたときのアピールの仕方 2 2022/09/15 22:32
- その他(妊娠・出産・子育て) ノーマスクの小さい我が子を連れ歩く両親は怖くないのでしょうか? 批判ではなく疑問なのですが、小さい子 7 2022/09/21 11:01
- 高校受験 数学の問題がわからず困っています。 映画館とコンサート会場を含んだ総合施設がある。それぞれの座席数の 3 2023/01/27 22:54
- 結婚式・披露宴 結婚式の席次表と席札を印刷するおすすめのところ教えて下さい。 結婚式で使用する席次表(ワード)と席札 1 2022/08/18 11:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった父の席次表について
-
会議の席図ソフト
-
立食パーティーでの席次は?
-
結婚式の席次表
-
披露宴席次表について
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
創価学会の結婚式
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
引き出物をカタログにする予定...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
結婚式欠席は縁切りということ...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
結婚後、配偶者を連れて挨拶に...
-
inviteの後ってtoとforのどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報