dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラスベガスはどのようにして今のような華やかな姿に発展したか
素朴に疑問になりました

確か、砂漠の中にあったような気がするのですが
もしそうだとしたら、何故わざわざそのような土地が発展するのか
少し不思議にも感じまして

まだ行ったことはないので、私が思う
『華やかで多くの大金が動く大都市』というのはイメージが先行してしまっているのかも知れませんが…

経済と歴史的な視点から、お答え頂けると
尚、嬉しいです

それでは
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

「砂漠なのに街が発展した。

」ではなく「砂漠だから街が発展した」のです。

まず、砂漠地帯のため通常の産業が発展しないので苦肉の策としてネバタ州がギャンブルを合法化しました。

そして、ギャンブルがビジネスとして有望だった事と、
ラスベガスが街として未発達で既存の利権に縛られる事が無かったため、
マフィア等怪しい勢力がギャンブルを行うホテルを建設していきました。

その後、犯罪組織の撲滅につとめ、豊富なアトラクションを各ホテルが競うようになり、国際的な観光地になりました。

又、前述したように立地的に産業が発展しにくいため、
ネバタ州は他の州に比べて税率を低くする事にして企業の誘致を行い、
成功しています。


産業が発展しない場合の打開策として、「カジノの合法化」や「低税率」を施策する例は他の国にもありますが、
(石原都知事が開発が進まない臨海地区を、カジノ合法の特区にしようと言った事もありました。)
ラスベガスが最も成功した事例となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~

経済の発展に、法という作用がとても重要な事を
理解するのに好適な一例ですね

砂漠だから街が発展した、とは印象深いです

eito_wakaさん、ありがとうございました

お礼日時:2008/05/21 23:08

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9% …

ざっとは上記
アメリカ横断の途中基地としてオアシスであったため、都市が生まれた。
賭博として町が発展。
エンターテイメントなどが発展。
ホテル機能の発展として、展示会などが多いですね最近
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は オアシスだったのですね

きちんと調べると色々なことが見えてきますね

tanuki4uさん、ありがとうございました

お礼日時:2008/05/21 23:01

賭博場というイメージもありますが、


犯罪撲滅とアミューズメントパーク化させていき発展しました。
確かディズニーランドはどうしてテーマパークで一人勝ちなのかということを研究していったと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯罪撲滅は確かに、健全な発展には重要そうですね

natumikangさん、ありがとうございました

お礼日時:2008/05/21 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!