dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界中で死の海、又は死の海峡と呼ばれていた、又は呼ばれているところはありますか?

A 回答 (3件)

海難が多発する、航海が難しいなどで海の難所と呼ばれる海域はあります


しかし事実無根と思われるへんてこりんな事件を信じている船員には会ったことがありません
バーミューダトライアングルなんていつもたくさんの船が航行していますがロイドは危険海域に指定していませんし特筆するような事故はおきていません
サルガッソ海然りです
日本近海は世界有数の荒れる海なので死亡海難事故が多発しています
死の海なら日本近海がふさわしいでしょう
2007年の世界の重要海難9件のうち4件が日本近海で発生しています
また日本沿岸だけで162名が死亡しています
事故件数はなんと4369件もあるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日本近海ってそんなに危なかったんですね!

お礼日時:2008/07/21 21:09

他には


●(千葉の野島崎南端、グアム島、南鳥島を結ぶ)ドラゴン・トライアングル http://happy.ap.teacup.com/joumon3/16.html
●明石海峡 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/1277 …
も含まれ得ると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/07/10 20:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでご丁寧に…。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/10 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!