重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ISOファイルをDVD-Rに入れてDVDプレイヤーで再生しているのですが、今使っているソフト〔呉葉〕ですが、一つのDVD-Rに対して一つのISOファイルしか入れれないのでだいぶ容量が無駄になるのですが、一度にいくつかのISOファイルを入れてDVDプレイヤーで再生できる方法又はソフトはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

Daemon Toolsを使用し、仮想DVDとして使うなら、


ISO形式のまま、データとして焼けば可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度やって試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 20:16

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3907471.html
の回答3をご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくいい事を教えて頂きました。
出来ました、嬉しかったです

お礼日時:2008/05/14 18:46

No.2です。


補足の方を読ませて頂きました。

> と言う事は、「Daemon Tools」を使用してもDVDプレイヤーで再生する事はできないのでしょうか?

まず、ここでいうDVDプレイヤーとはテレビに接続する家電機器のことを指しているのでしょうか、
それともパソコンにある再生ソフトを指しているのでしょうか。

「Daemon Tools」はISOなどのイメージファイルを仮想ドライブとして認識させるソフトです。
パソコン上でひとつのISOファイルをひとつのドライブとして認識します。

複数のISOファイルも複数のドライブ、または切り替えて認識させることが可能ですので、一般的な
再生ソフトで鑑賞することが可能となります。

「Daemon Tools」はパソコンの再生ソフトで見るときに使用するソフトだとご理解下さい。

> ISOファイルが無理でしたら変換してでもDVDプレイヤーで再生出来るようにしたいのですが・・・。

単純な変換は困難です。

それぞれのISOファイルから動画をMPEGの形でリッピングし、オーサリングして1枚のディスクに
まとめることは可能です。ただメニューなどの項目はなくなってしまいます(新規に作成は可能)。
    • good
    • 0

ISOファイルはディスクのイメージファイルですので、基本的には1枚のディスクに1つしか


収めることができません。

イメージではなくデータとして複数のISOファイルを焼くことは可能ですが、この場合はDVD
プレイヤーがISOファイルをサポートしていないと再生することができません。

ここでいうDVDプレイヤーが一般的な家電機器を指しているなら基本的に再生は不可能でしょう。
パソコンにある再生ソフトを指しているなら既に回答があるように、「Daemon Tools」等を
利用して仮想ドライブとして扱うなら再生は可能です。

この回答への補足

と言う事は、「Daemon Tools」を使用してもDVDプレイヤーで再生する事はできないのでしょうか?
ISOファイルが無理でしたら変換してでもDVDプレイヤーで再生出来るようにしたいのですが・・・。

補足日時:2008/05/11 20:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!