重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FreeBSD7にftpサーバーを立ち上げましたが、Windows xpからftp://192..IPアドレスを入れ、rootでログインしたが、.sshフォルダ、.profileなどのファイルしか見えない。サーバーに入れたのはapache、openSSHだけです。いろいろのところ調べて、特別の設定しないと、すべてのフォルダを見えるはずだが...  よろしく。

A 回答 (3件)

freebsd7の環境がないので正確ではないかもしれませんが



ined.confで/usr/libexec/ftpdを解放しているということですかね?
IEではなくちゃんとしたFTPクライアントで接続してみてください。
(FFFTPとかよさげです)
もちろんroot以外のユーザーで・・・
IEで接続しているのはanonymousでの接続じゃないかなぁ・・・

通常の環境であれば/etc/ftpusersでrootでのアクセスははじかれる
はずですよ。
    • good
    • 0

必要な情報が無いのでなんとも言えないです。


最低限として下記の情報を書いて下さい。
・FTPサーバの名称とインストール方法
・FTPサーバの起動方法
・FTPサーバの変更した設定箇所

No.1の方も書いていますが、一般的にROOTでFTPアクセスするのは危険です。
FTPサーバによっては最初からアクセスできないようになっているものもあります。
    • good
    • 0

ftpデーモンには何をご利用ですか?


接続に関してはラッパーの設定はどうしていますか?

クライアントのftpにはなにをご利用ですか?
>Windows xpからftp://192..IPアドレス
これはIEで接続しようとしているという意味にもとれるのですが・・・。

そもそもrootでftp接続することは通例では考えられません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ftpデーモンはftpdです。
ラップーについてよくわかりませんが(意識していません、FreeBSDのデフォルトのままと思います)、inetdでapache_enable="YES"などのもの加えただけです。クライアントのftpはIEを使いました。
>そもそもrootでftp接続することは通例では考えられません
まだまだ初心者です。

お礼日時:2008/05/12 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!