dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと恥ずかしい話なのですが、困っていますので、どなたかお助けください。
転職した会社でAutoCADLT2008を使っています。導入したばかりで使える人はあまりおらず、
私は長く使っているので他の人に教えています。
その中で色々質問を受けるのですが、わからない部分もあり、
仕事中に調べようと思ってもなかなか時間がなくそのままになってしまいます。
自宅にはAutoCADを持っていないため、帰宅後しらべることもままなりません。
そこで、いけないこととは知りつつも、会社のソフトのCD-Rを持ち帰り、
自宅PCにインストールしました。
そこでアクティベーションを実行してしまいました。
ネットに繋がっているため、スムーズに事が進み、アクティベーションコードが発行されました。
シリアルNO.は入力しましたがユーザIDとか、名前など一切入力することなく、完了しました。
シリアル番号により、ユーザ情報が認識されてアクティベーションされたのでしょうか?
一つのソフトで2台のPCでアクティベーションしたわけですが、このことが会社に知れたら私はクビです。
クビだけですめばよいですが、賠償請求とか考えると怖くなります。
やっていまった事は取り返しがつきませんが、やっぱり会社に知られてしまいますか?
どなたか詳しい方教えてください。

A 回答 (1件)

プロダクト アクティベーションのみなら多分大丈夫・・・



プロダクト アクティベーションで
規定数を超えるコンピュータで実行されないように制限されます。
気定数以内ならOK

ソフトウェア ライセンスの再アクティベーションを行わない限り、
オートデスクに何らかのデータが送信されることは無い様です。

http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?sit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
少し安心しました。「多分」というところに一抹の不安を覚えますが、
自業自得なので、しかたありませんね・・・
今後は会社のソフトをコピーするのは絶対にやめようと思います。
今回インストールした分もアンインストールしました。
生半可な知識でいろいろやるとろくなことになりませんね・・・。

お礼日時:2008/05/12 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!