
こんにちわ。現在仕事の関係でどうしても必要になり、Accessを初めて勉強している者です。
先日もAccess関連の質問をさせて頂きましたが(ご回答頂いた方ありがとうございました)、
また難問にぶつかってしまいました。
絶対にありそうなのに、色々検索しても良いサイトが見つからず、へこんでおります…。
どなたか、わかりやすく説明されているサイトをご存知であれば教えて頂きたいのです。
・コンボボックスで選択した時に、自動で隣にあるテキストボックスに該当のデータを出す。
ということをしたいのですが…。
具体的にいいますと、
コンボボックスにて、会社名を選択すると、隣のテキストボックスにその該当する会社のドメイン名を自動で表示させたいのです。
コンボボックス テキストボックス
会社名 ドメイン名
A社 →A社を選択すると、 A.co.jp ←自動でA社のドメイン表示
B社 →B社を選択すると、 B.com ←自動でB社のドメイン表示
C社
・
・
・
こんなカンジです。(尚、図の作成はMSPゴシックでの作成なのでその他のフォントだとずれると思います。すみません)
テーブルで会社名の一覧と、ドメインの一覧の二つを作って、うまく連動させれば出来そうな気がするのですが
その方法そのものがわからないために、良い説明のあるサイトがないか、朝から調べまくっています(@_@;)
色々自分でも勉強したいというのがあるので、もし上記のような事をやる方法について書いてあるようなサイトがありましたら、
ぜひ教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>テーブルで会社名の一覧と、ドメインの一覧の二つを作って、うまく連動させれば出来そうな気がするのですが
勘違いでないためにも
テーブルはひとつで、フィールド 会社名 テキスト型
ドメイン ハイパーリンク型
で準備しておきます。
色々と方法はありますが
http://ag5.net/~nino/access-19.html
こんな方法はいかがですか。
こんにちわ。遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました!
サイトのご紹介ありがとうございます!まさにこれに近いことがやりたかったので助かりました…(>_<)
少しアレンジは必要かもしれませんが、大雑把なやり方は同じだと思いますのでがんばってみます。
また、テーブルは2個ではなく、1つで出来るのですね…。この辺も参考にさせて貰いますね。
またわからない事があった時に利用させて頂きますので、ご縁がありましたらご教授よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
うっすらと記憶を手繰りながらの説明ですと
はじめに、会社名という名前のコンボボックスと
ドメイン名という名前のテキストボックスを用意しますよね。
そしてコンボボックスの集合ソースは
SELECT [会社名マスタ].[会社名], [会社名マスタ].[ドメイン名]FROM会社名マスタ;
と、言う具合に会社名とドメイン名の両方をセレクトしてきます。
会社名コンボボックスのチェンジイベント(変更時イベントのイベントプロシージャ)で、
Me![ドメイン名] = Me![会社名].Column(1)
を指定すれば出来たような気がします!
こんにちわ。遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました!
最初は少し意味がわからない部分がありましたが、調べてなんとなく
わかった気がします。ご親切にご回答頂きまして、ありがとうございました。
また何か壁にぶつかった時には質問させて頂きたいと思います。
またご縁がありましたらご教授よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地鎮祭に使う奉献酒の熨斗の書...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
車輌の損料計算方法について
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
会社の書類を無断で廃棄するの...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
受水槽の外観に記載のTW-○○...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
三のつく企業の多い理由
-
名刺に表記する「~内」の英訳
-
保証人代行プラスサービスとい...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
50音順に、アルファベットが混...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
車輌の損料計算方法について
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
企業の買取について
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
おすすめ情報