dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他にいろいろと親切な回答がしてあるのを拝見して、質問してみようと思いました。ご存知の方、ご教示ください。
会社の英文名刺の原稿作成を頼まれたのですが、
住所の終わりに、「***会社内」というのをつけないといけません。
いろいろ調べ回ったのですが、よい回答が得られません。ご存知の方、是非ご教示ください。

A 回答 (2件)

C/Oです。



CARE OF の略ですね。

例えば
160-0001
東京都新宿区新宿1-1-1 1001号
(株)ABC社内(有)DEFG

これを英語ならば

DEFG.INC.
C/O ABC.CO.LTD.
#1001,1-1-1 SHINJUKU,
SHINJUKU-KU,TOKYO
160-0001 

という感じになるでしょう。

郵便番号の前にZIPを入れて
ZIP160-0001 
にすると海外に行った時に通じ易いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反応が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。C/Oで作成しましたのでご報告します。
ご丁寧な説明、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/18 19:40

>>「***会社内」というのをつけないといけません。



そう言う場合、気付では駄目なんですか?

会社の住所を使う場合は c/o を付けます。
詳しくは参考URLを読んで下さい。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%A4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ご教示のとおり、C/Oで作成しました。
慣例っていうのはなかなか難しいものですが、
Gooだとご存知の方がいらっしゃるので助かります。

お礼日時:2005/04/18 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています