
クロスバイク(ラレー・ブロードマーシュ・クラシック)を乗っています。
購入したのは約一年前。そして半年ほど前から、自転車をこいでいると、
クランクの根元部分から、たまにパキッと音がするようになりました。
パキパキと連続することもあれば、しないこともあります。
購入した自転車屋さんに2回ほどもっていっても、特に以上は無いですねといわれ、先日3回目の持込をしたときに、「もしかしたらベアリングが割れているかもしれない」といわれました。
そこで質問です。
(1)ベアリング交換となると、どれくらい費用はかかるのでしょうか?
(2)ベアリングが割れたままで、自転車をこいでいると、どのような不都合が生じるでしょうか?
(3)パキパキ音はベアリングの割れ以外に、何か可能性はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BB(ボトムブラケット/ベアリングが入っている)にガタ、緩み、割れなどがあるかもしれません。
早期に修理依頼して調整整備で済むなら500円から1000円+程度。交換なら5000円~。が目安かな。
クランク、BBまわりの分解には特殊工具が必要ですので、いずれにしろも少し自転車の判るお店を訪ねて、相談することをお薦めします。
回答ありがとうございます。
自転車屋さんを再訪して、分解してもらうほうがスッキリしそうですね。
お値段の目安をいただき、安心しました。
週末行ってみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今更かもしれませんが・・
自分もBB辺りから異音がするので専門店にいったところ、
チェーンリングは正円ではなく楕円になっているからテンションのかかるところで異音がするとの事でした。
ピスト乗りなのでテンションきつめなのですが・・
参考程度にどうぞ
No.3
- 回答日時:
通りがかりのものです。
>(3)パキパキ音はベアリングの割れ以外に、何か可能性はありますか?
パキパキオ音については、自分の経験からすると、第一にサドルを疑います。
もしクランクからの音が間違いないのであれば、スルーして下さい。
特に異常がないと言うことでしたら、可能性は結構高いのではないかと思います。
この場合、サドルのレール(の付け根)やシートポストのやぐら部分にグリスを塗ると解決することが多いです。
参考にして下さい。
No.1
- 回答日時:
力をいれてこいだときに一定の場所で音がなる場合、
無理にこいだ事が祟ってシャフトとクランクの間に隙間ができてるかも。
ヒルクライムとか、力を入れてごく人はクランクとシャフトの接合部がガタガタいいだして最終的にもげちゃいます。
アルミのクランクで2年ほどがたがた放置して、シャフトまでなめてしまって交換になったことがあります。
愛着があったのでお金出しましたが、シャフトまでやっちゃうと買いなおすのとほぼ変わらないお値段…。
ショップで原因がわからないなら、メーカーに出してもらうのが一番じゃないかな?
お答えありがとうございます。
メーカーに出すという手があるのですね。
最終は、自転車屋さんまでかと思っていました。
検討してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- 自転車修理・メンテナンス ダホンアルテナのBBをスクエアテーパーからホローテックに交換した方 3 2022/05/19 07:56
- 自転車保険 十字路で車と自転車との事故 4 2022/06/18 18:08
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイククランクについて 2009年式ルイガノRSR4に乗っています。 あろう事がクランクが折れ 2 2022/11/17 12:59
- 国産車 キャッシュで新車を買ったら所有権は会社でと言われました 15 2022/05/16 23:47
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤが膨れてます 10 2022/11/04 12:55
- 駐車場・駐輪場 階段の土台?を壊したかもしれない 2 2022/10/31 18:59
- 車検・修理・メンテナンス 2代目フィットに乗っていますが ハブベアリングについて教えてください 燃費にも関係ある? 3 2023/08/25 11:04
- 輸入車 車の異音について 2016年式BMWアクティブツアラー218d を中古で購入しました。サンデードライ 1 2022/09/27 07:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロードバイクのフレームサイズ
-
中型自動車の仮免を受けます。 ...
-
ペダルの軸(クランク?)がガ...
-
クランク連れ回りについて教え...
-
ホローテック2のチェーンライン...
-
クランク長の適正値
-
この自転車、速く走れますか。
-
車校の話なんですが、 クランク...
-
電動アシスト自転車 カタカタ音
-
てこクランク機構と両てこラン...
-
専用工具なしでクランク、ボト...
-
クランクの長さ
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
自転車の注油してはいけない場...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
クロスバイク ワイヤースプレー...
-
86(ZN6)なのですが、デフマウン...
-
チェーンテンショナーの必要性
-
トラッククレーン車のアウトリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校の話なんですが、 クランク...
-
ロードバイクのフレームサイズ
-
クランク連れ回りについて教え...
-
中型自動車の仮免を受けます。 ...
-
ホローテック2のチェーンライン...
-
専用工具なしでクランク、ボト...
-
ペダルの軸(クランク?)がガ...
-
フロントギアのゆがみ?
-
下死点って何?
-
教習所のS字・クランクの道幅は...
-
クランクを逆回しにすると重く...
-
一度入れたフィルムは未使用で...
-
電動アシスト自転車 カタカタ音
-
自動車学校の合宿に来ているの...
-
ロードレーサー クランクが重い
-
クロスバイククランクについて ...
-
エアロバイク クランク取り換え
-
BB規格とクランクの互換性,サー...
-
●スクエアテーパーBBとクランク...
-
FSA SL-K Lite MEGAEXOのクラン...
おすすめ情報