
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
遺伝と言う説が確かに一般に広まっています。
しかしながら、近年の研究では一卵性双生児でも相違があることが発見されました。こうなりますと単純な遺伝ではありません。
遺伝性+他の原因であるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
下記のサイトに、このような論文が載ってますよ。
あまり長いので、途中までのコピペですが、気になるなら行って見て読んで見てください。
舌を丸める事は、単純な遺伝形質ではない
Alfred Sturtevantは彼の著書「遺伝学の歴史」(Harper & Row, 1965)の中で、以下のように書いている。
「ヒトにおける、記録されたメンデル遺伝の、怪しいケースが記録されてきた事は重要である。だから、別な研究者によってそれらのdataはチェックされるかもしれない事や、もし妥当ならば、可能なリンケージの研究と人類学的質問の研究におけるに一致させるかもしれない事は重要である。
しかし不幸な事に、証拠が非常に弱い場合、ヒト以外のどんな組織に対しても、それは確実なものであるとは考えられないものであると受け取れれる傾向がある。 ヨーロッパ人の祖先の約 70% は、舌の左右の端を巻く事が可能である(写真の右の青年)。一方で残りの 30% は(写真の左の少女)できない。 1940年に私は、この差異は一つの遺伝子のペア(sic)(優勢の能力)のためであり、だからごく少数の人はこれをする事を学ぶ事ができ、不一致(訳注:一致率を参照)である家系は、ごく少数である事は明らかであると発表(Proc. Nat. Acad. Sci. 26: 100-102, 1940)した。 1952年、Matlock("舌を巻く事での一卵性双生児不一致率" J. Hered., 43:24.) は、そのような不一致の高い確率が、遺伝的コンポーネントが現実である場合さえも(これは確かではないが)、一卵性双生児のペアのメンバーの間に存在する、つまりキャラクターを形成する上では、十分に非遺伝的影響があり、実際にはこれは遺伝的な指標としては役に立たない事を示した。しかし恥ずかしながら、私はまだ最近の研究でリストされるこれに対してもメンデル遺伝のケースとして見てしまう。」
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwih1399/bio/b1031 …
No.2
- 回答日時:
回答にはなれないのですが,私もこれが遺伝であると聞いたことがあります.
自然淘汰でひっかからない程度の遺伝であるので詳細が調べられているかどうか
私知りません...すみません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 今思えばこれって嫌われてたのでしょうか? それとも毒舌の人はこんなものですか? 小中一緒の同級生(A 1 2023/06/19 18:25
- 知人・隣人 今思えばこれって嫌われてたのでしょうか? それとも毒舌の人はこんなものですか? 小中一緒の同級生(A 1 2023/06/19 19:57
- いじめ・人間関係 人間の心理に詳しい方が入れば教えてください。 同級生にいた攻撃的な女性についてです。 今思えばこれっ 2 2023/06/19 20:22
- 神経の病気 体に詳しい方!舌 味覚の感触について ご回答頂けると幸いです…。 舌の左右 真ん中 先の味覚や感触に 3 2022/06/27 22:41
- 哲学 われらが世界の《どんでん返し》 0 2023/07/06 02:17
- その他(悩み相談・人生相談) もう、全部嫌だ 2 2022/04/10 18:18
- 事件・犯罪 ネットサーフィンして見つけたこの記事の犯人について質問があります。 https://itest.5c 2 2022/12/05 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) ヒトについて 3 2022/04/07 22:44
- その他(ニュース・時事問題) コロナワクチンについて 3 2022/12/09 16:13
- お酒・アルコール お酒を飲みすぎると記憶が無くなるとか、記憶が飛ぶというのは本当ですか? 5 2022/06/21 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラテン系の人々が明るいのは遺...
-
allogeneicとsyngeneicとは?
-
従兄弟との子供について
-
遺伝形質について
-
アサリ貝の模様は、なぜ異常な...
-
Y染色体
-
FstとNeiの遺伝距離の違いについて
-
遺伝子のエクソンの数とサイズ...
-
重度の知的障害や脳性麻痺が人...
-
6枚のカードa a b b c dから2...
-
高校生物です。 遺伝子組換えと...
-
なんで兄弟は同じ親から生まれ...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
遺伝子編集技術や若返り技術が...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
最近の女子中高生って明らかに...
-
種の保存と言う法則は厳密には...
-
平安時代にも天然パーマの人っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報