
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
これは「紫外線」によるもので、その人によって違いがあるよ。
が、「黄色人種が白色に」はないだろうね。
ただ、黒くなることはあるよ。
夏に日焼けで真っ黒になるのがそれなので。
が、黒人が白くなることはないよ。
No.4
- 回答日時:
超寒冷地のアラスカに住んでいる黒人は、50年そこで住もうが、やはり幼児の頃と同じ肌色です。
日本の冬場に白人国の空港にでも行くと、日本人は色は白いが黄色が目立った白色。白人はピンクがかった白色で、まったく違う白色です。No.3
- 回答日時:
肌の色は基本的には何もしなければ生まれてから死ぬまで変わりません。
色素異常症や、遺伝子の突然変異によって皮膚の一部の色に変化が起こることはありますが、非常にまれな症状です。ちなみに、マイケルジャクソンの肌の色は、美容整形をしたとか漂白剤のようなものを使ったなどさまざまなうわさがありますが、彼が「異常性白斑」という色素異常症だったことが今ではよく知られています。
>産まれて最初の頃は遺伝するということでしょうか?
肌の色は生まれる前の遺伝子形成で決定しますので、生まれてから遺伝するものではありません。
>環境が違えば黄色ではなく白人並に色白になるということでしょうか?
なりません。前にお話しした通り、病気や遺伝子の突然変異といったことがない限り遺伝子学的にそれはありえないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
虫のアルビノは存在するのか
-
優性・劣勢遺伝の割合について
-
アサリ貝の模様は、なぜ異常な...
-
NIL(near isogenic line)とは?
-
allogeneicとsyngeneicとは?
-
親指の反りの遺伝について
-
反り指は優性? 劣性?
-
筆跡は遺伝するのか?
-
既婚者なのにすぐに別の女性を...
-
FstとNeiの遺伝距離の違いについて
-
ハーフは生物学的に有利ですか?
-
ハプロタイプ
-
平井堅さんとかの顔はなぜ濃い...
-
どうして男性だけに発現するの?
-
ハーフって日本育ちでも最初は...
-
鳩の宙返り
-
室伏広治の親日本人は筋肉が弱...
-
性格は遺伝するのか?
-
優性、劣性遺伝の不思議
-
ダイアレルクロス
おすすめ情報