
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薄茶色に変色したのは腐りかかった物でしょうか、料理しても美味しく無いかも知れません。
また、茶色い筋のようなものは発芽寸前の状態なのでしょうか。
ジャガイモの芽には毒性分があるようで、食べない方が良いようですよ。
発芽を押さえるのに、リンゴ一個と一緒に保存すると芽が出にくいそうです。
また、日光に当たると緑色に成る場合がありますが、アルカロイドと言う毒性の物が作られるそうで、緑になってしまったジャガイモも食べない方が良いようですよ。
新聞紙などにくるみ、日陰の涼しいところでの保存が良いようですが、夏場の暑い時期は冷蔵庫の野菜室も悪くは無いようです。
いずれにしても、買ってから余り長く保存しない方が良いですよ。
ご回答、ありがとうございます。
茶色くなっているのは、腐っているというよりは
冷蔵庫やけではないかと思います。
じゃがいもについて、いろいろな説明を読んでも
この件についての記述がどうしてもみつけられませんでした。
どちらにしても、保存場所を冷蔵庫じゃない場所に
移すのが先決でしょうね。
その他のアドバイスも大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 キウイは皮を剥かない状態で冷蔵庫で何日くらい持ちますか?また食べられる判断の仕方を詳しく知りたいです 3 2023/03/17 08:08
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 食べ物・食材 バナナの正しい保存のしかた 14 2023/01/10 09:04
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 食べ物・食材 キャベツの千切りを毎日食べてるんですが 1玉全部千切りにしてタッパーに入れて冷蔵保管してますが 3日 6 2022/08/05 23:43
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- 食べ物・食材 冷凍 かつおのタタキ(真空パック)の食べ方 10 2023/05/10 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
冷蔵庫の中
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
おすすめ情報