
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
fugu1018さん こんばんは
Vブレーキをカンチブレーキにする場合、一番の問題はカンチブレーキ用のアウター受けをどうするかです。端的に言ってフロントの場合はhttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe …かhttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe …、リアの場合はhttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe …の様なアウター受けを取り付けなければなりません。フロントの場合はメーカー的には「アウター受けを取り付ける穴が開いている事条件」となっていますが、そんなのドリルで穴を開けてしまえば言い訳で、言ってしまえばフロントのアウター受けはそんなに問題なく取り付け可能でしょう。ところでリアのアウター受けの場合はサイズが色々有るらしく、実車のクロスバイクとサイズ合わせする事になります。したがってサイズ合せが大変で場合によっては使えるサイズの物が有るのかどうかから始まる事になります。
この様な問題が有るので、カンチブレーキに変える場合、アウター受け(特にリアの)が問題でしょう。
以上のことが有るので、Vブレーキ車でSTIを使う場合は調整が難しいことを解った上で「トラベルエージェント」を使うか、STIで使えるVブレーキの「ミニVブレーキ」を使うのが一般的です。ただし「ミニVブレーキ」の場合は、ブレーキワイヤーの取り付け位置が低くなる関係で、使えるタイヤの太さに制限がありあまり太いタイヤは使えないと言う欠点も有ります。
Vブレーキをカンチブレーキに変える場合は、アウター受け(特にリアの)の問題等色々な問題が有る事、Vブレーキをそのまま使う場合はトラベルエージェントの調整の難しさがあるのでショップに依頼した方が良いでしょう。
以上何かの参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
Vブレーキのワイヤーの動き幅をカンチブレーキの動き幅にして,STIに出来る「トラベルエイジェント」という器具ではだめなんですか。
http://www.selectit.jp/item_equip/xpeq-bra-probl …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
雪道でブレーキを掛けようとし...
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
フルブレーキでFF車のブレーキ...
-
車のエンジンをかける前に最初...
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
ダイナミックブレーキとブレー...
-
速度と制動に必要な踏力の関係は?
-
トレーラーのブレーキ変更
-
25年ぐらい前の4tトラックで...
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
日野・ISUZUの新型は、な...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
マウンテンバイクのブレーキシ...
-
からし入りプチシューの作り方
-
「離す」? 「放す」?
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
ファイナルファンタジー13-2 ア...
-
9速のロードコンポにMTBのシフ...
-
自転車を折り畳む方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
トレーラーのブレーキ変更
-
Vブレーキ用のシューをキャリパ...
-
車のエンジンをかける前に最初...
-
車のブレーキにペットボトルを...
-
Vブレーキ台座にカンチブレーキを
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
自転車ミニベロ406→451インチア...
-
ke14ブレーキ弁の配管について
-
長くて急な下り坂のおり方(ロ...
-
電磁ブレーキの可能性
-
25年ぐらい前の4tトラックで...
-
速度と制動に必要な踏力の関係は?
-
ブレーキをかけても自転車ごと...
-
Vブレーキで急ブレーキ,ジャッ...
-
違う車両同士を連結して走行す...
-
ブレーキの減りが早い
おすすめ情報