No.1ベストアンサー
- 回答日時:
魚種と時間や条件により様々です。
(1)採餌行動
淡水魚では水生昆虫が羽化する際に水面に浮いたものや水面近くを泳ぐ小魚を求めて勢い余って水面に飛び出します。アユは藻を食べるから飛び跳ねないと思っている人もいますが,藻を十分に食べられないアユは昆虫類を食べますからやはり飛び跳ねます。釣りの世界ではこのような行動を「ライズ」と呼びます。水生昆虫の羽化は風が無く水面が静かな朝や夕方におこりますから,そんな条件ならライズと思います。
海水魚でもカツオやマグロなどは表層を泳ぐイワシやサバを求めて同じ事が起こります。
聞くところによるとニュージーランドのサメはオットセイ?を食べるために同じ行動をするようです。サメのジャンプは迫力あるでしょうね。
(2)逃避行動
イワシなどは大きな魚に追われて逃げ場を失って飛び跳ねます。この行動が進化したものがトビウオです。カツオの一本釣りという漁法はご存じと思いますが,これは海水を海面に撒いてあたかも小魚がはねているような擬音を出してカツオを集めて行うものです。魚達の行動を上手く利用した漁法です。
(3)不快なものからの回避行動
釣り針にかかった魚は暴れて飛び跳ねる事はご存じと思います。魚は体表に寄生生物が付着したりしまして何か不快なものがある場合にも飛び跳ねて逃れようとします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 縄跳び1000回、筋トレ10分、摂取カロリー800以内にしたら1ヶ月で7〜10kg減量することは可能 8 2023/02/08 17:46
- その他(自然科学) 地球は、何回も全滅してリサイクルされてますかね。 4 2023/08/26 13:02
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、心療内科の窓口でこちらが少し大きめの声を出して、男ふたりに、こっちは元で警察や、ここは病院や、 3 2022/10/28 20:23
- その他(メンタルヘルス) 皆さんの主なストレス解消法、心身のケアの仕方は何ですか?? 2 2023/05/24 18:48
- ストレス 皆さんの主なストレス解消法、心身のケアの仕方は何ですか? 1 2023/05/23 12:45
- 軍事学 アメリカの銃問題について 銃乱射による事件が、しょっちゅう起きてますが、 そもそも一般人が簡単に銃を 10 2022/05/29 14:23
- 世界情勢 食用イルカの養殖場って、欧米人は認めますか? 認めるわけないのか? グリーンピース シーシェパード 7 2022/05/31 11:19
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHコンロについて 目玉焼き等を焼く際に油を引き、加熱したところ、油が飛び跳ねることがよくあります。 4 2023/06/11 12:14
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士 2 2022/10/29 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) 大学教授が国に提言 5 2022/11/10 08:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報