
最近丸太を頂きました。 伐ったばかりの物です。 2種類ありまして、 推定ですが椿とコブシです。 長さは900ぐらいで直径は200
~300ぐらいです。 後々輪切りにして鍋敷やら花台やらと思ってるんですが、できればひび割れさせたくないんです。 ヤフオクなんか見てますと業者の方が出品されてるものでもかなり割れてますので難しいものだとは思いますがアドバイスなどあればお願いいたします。
因みに以前ヤフオクで桑の輪切り ひび無しを購入したんですが、出品者様は「上手く乾燥できました」とコメントがありました。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
木彫りをしていますので、丸太はよく手に入れて乾燥させています。
わたしの場合は、末口と元口が分かる場合は、元口を下にして
立てて乾燥させます。
分かりにくい場合は水平にして乾燥させています。
これは、末口を下にしてしまうと、木の色が変わってしまうからです。
木の下には適当な角材を置いて床面から離します。
場所はほぼ日陰の風通しの良い場所です。
木彫りには半年から1年くらいの乾燥で大丈夫ですが、
デザインによって、大きく切り込むような部位には乾燥ひび割れが
発生することもあります。
(木目方向に長くL型に切り込んだ部分など。)
薄く輪切りにするのなら、1年以上置くほうがいいと思います。
また、輪切りにした後も日陰で風通しの良い場所に置いて、
乾燥させた方がひび割れが入りにくいと思います。
詳しく有難う御座います。 とりあえず気長に皆様の言うとうりに日陰の風通しの良い場所でじっくりやってみたいとおもいます。有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
スライスしたものだと、電子レンジで乾燥させると良いと聞いた事があるような気がします。
棒状だとどうなんでしょうかね?
ご意見有難う御座います。 確かにマイクロ波を使った木材乾燥法も
あるみたいですね。 しかしノウハウも勇気もないのでやめておきます。

No.1
- 回答日時:
出品者の方のコメント通り、
最低1~2年は日の当たらない、風通しの良い場所で自然乾燥が必要です。
輪切りにするのはその後です。
待てない場合は機械乾燥しかありません。
材木屋さんに相談してみるしかないですね。
個人でやるとしたら除湿機をかけた部屋に放置しておくとか。
この回答への補足
とても含蓄のあるアドバイス 有難う御座います。
皮はどうしたら良いと思われますか? 推定椿はさるすべりの如くツルツルしてます。 推定コブシは山椒のようにザラザラです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 丸太を競りで購入したいのですが乾燥について教えてください 1 2022/07/28 16:07
- DIY・エクステリア DIY 生木のオイルフィニッシュについて 2 2023/02/01 16:49
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットの火葬について 1 2023/04/05 21:25
- DIY・エクステリア DCM シリコーンシーラントについて 3 2022/05/06 13:31
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機(Panasonic NH-D603)の異常音について 6 2023/01/03 23:02
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機(除湿機)のおすすめの商品はありますか?以前はナショナルのハイブリッド方式100タイプ 1 2023/05/08 21:47
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- 皮膚の病気・アレルギー 中学生に入ってから急に手のひらと足裏全体の乾燥が酷くなり、皮が剥けたり、白い粉を吹き、溝ができたみた 1 2023/02/06 18:51
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾燥剤をチンしてしまった
-
赤ん坊が夜中に乾燥が原因で咳...
-
iPhoneの充電部分近くにアイス...
-
捨て方
-
焼海苔などに入っている乾燥剤...
-
ノートPCに雨がざぶざぶかか...
-
丸太の輪切りを上手に乾燥させ...
-
丸太の処理方法
-
スカートに精液がついてしまい...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
花王のアタックプレミアムと普...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
縦型洗濯機HITACHIのビートウォ...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
洗濯槽が下がる?
-
ジーパンを洗った洗濯機の中が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報