dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通のパソコンで、ヤフーのプロバイダーを利用しています。
メールで添付されているファイル(ワード・エクセル・一太郎など)が開けません。
富士通に問い合わせて、ウイルスバスターを一旦終了しての操作を指示されました。
指示通りの操作で、ファイルを開くことが出来ました。
ウイルスバスターを終了させずに、ファイルを開けることが出来るようにする方法(操作)を教えてください。

A 回答 (2件)

メールソフトはOutlook Express(OE)でしょうか。


(Thunderbirdメールソフトも同じ)

添付ファイルが開けない状態は、添付ファイルにウィルスの可能性が有る事を想定して、OEのセキュリティ機能で開けない設定になっています(OE-SP2から)
ここのチェックを外せば、開ける筈ですが。ただし、開けたら再度チェックを入れておいて下さい(添付ファイルには、ウィルスが入り込んでいる場合、ブロック出来ますので)

OEから、ツール→オプション→セキュリティタブ→ウィルス防止にある「ウィルスの可能性がある……」→チェックを外します→OK。
    • good
    • 0

おはこんばんにちは。


添付メールを直接開こうとしているなら、
一度、PCに保存してから開いてみて下さい。
保存したファイルを開いている場合は???
ちょっと分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!