dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、いつもお世話になっております。
現在我が家は地方紙の朝刊を一部配達してもらっています。しかしある事情がありそこの販売店さんとの契約を切りたいと思います。同じ新聞を取り扱っている他のお店にお願いしたいと思うのですが、そのようなことは可能でしょうか?新聞自体は長年購読しているので、とても愛着があり変えようとは思いません。
新聞販売店は所謂地域に密着しており、そこの店のナワバリ・・・のようなものが決められているんですよね。我が家はA区にあるとして、A区の販売店を断りB区の販売店と契約できますでしょうか?それはルール違反になってしまいますか?
それとも販売店を通さずに、同紙を購買する方法が他にありますでしょうか。

新聞販売についてお詳しいかた、教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

>我が家はA区にあるとして、A区の販売店を断りB区の販売店と契約できますでしょうか?


不可能です。
ただ、一部の地方紙ではひとつの区域を複数の販売店で配達していることがありますので、その場合は販売店を変更することが可能です。

>それとも販売店を通さずに、同紙を購買する方法が他にありますでしょうか。
駅やコンビニで売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました!そうですか、やっぱり無理ですか・・・販売店さんというか、新聞配達員が凄く嫌な人で変えたいんですが・・・我慢するしかないんですね。

お礼日時:2008/05/27 12:27

99%不可能です。


各専売店ごとに配達エリアは決まっています。
店舗同士の「紳士協定」に近いものですが。

現実問題として「たった一軒のため」だけに、
自店から離れた地域までバイクを走らせるのは、きわめて非効率ですし。

>同紙を購買する方法

N0.1さんとも重なりますが、

1)コンビニエンスストア
2)駅の売店
3)新聞専売店にある新聞の自動販売機(わりと設置されています)

--ですかねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!なるほど、納得できました。変更したいといっても他のお店も絶対契約してくれないでしょうね。一部ずつコンビニで買うのも割高ですしね・・・我慢しかないのかな。

お礼日時:2008/05/27 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!