
No.3
- 回答日時:
450mmで大丈夫でしょう。
2.2*1/6=0.36<0.45 OK
理想としては控え柱があれば安心だと思います。
「根かせ」・「地中梁」の様な工夫をされる事も考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単管にて目隠し作成
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
畑に自動車が通れるようにしたい
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
砂の代わりに山土を配合し駐車...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
インターロッキングの下に敷く...
-
カーポート
-
暗渠排水の失敗
-
コンクリート面に沓石を固定す...
-
池の水漏れ修理で魚に害の少な...
-
コンクリートにフックをつけたい!
-
ドア木枠をコンクリートに取付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェンス控え柱の基礎
-
既存コンクリート擁壁のコアあ...
-
独立基礎でDIYしたウッドフェン...
-
イレクター(単管)でのフェン...
-
DIYで庭にウッドフェンスを立て...
-
パーゴラ基礎の大きさを教えて...
-
アルミフェンス設置作業でわか...
-
木の支柱を立てたい
-
折れたフェンス支柱と基礎の再...
-
ラティスの設置で教えて下さい
-
フェンスブロックに柱は何cm...
-
ウッドフェンスをRC擁壁上に...
-
diyで土留めもかねて、2段×22m...
-
門扉の代わりになるもの
-
ウッドフェンス、支柱の立て方...
-
コンクリートブロック上にウッ...
-
自宅にフェンスを付けたいので...
-
三協立山アルミ マイエリア2の...
-
ブロックの穴を利用してラティ...
-
自宅駐車の出入口のネットフェ...
おすすめ情報