
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<この関係は修復可能ですか?
絶対大丈夫ですよ。やり方はいくつかあります。
こちらの質問でも何度となく質問回答がありますが、
飼い主として毅然とした態度を取るとか、ごはんは飼い主の後、
部屋の出入りも飼い主の後、を徹底することなど、
権勢症候群(アルファ犬、アルファシンドローム)
といいます。検索してみて下さい。
http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/kenseisyo.htm
私の参加しているしつけ教室の講師は以下のやり方です。
まず、あばれている犬もしくは噛み付かれた後すぐに間髪いれず
低い声で「ダメ!!」と毅然と言い、犬のマズルをつかみます。
大きい犬だと力が強いので危険ですが、チワワですと女性でもなんとかなると思います。チワワといえど、あごの力は強いですので、
つかんだとき、噛み付き返されないよう思い切り全身の力をこめて
(犬が苦しむくらいという意味ではないです)
しっかりマズルを抑えて下さい。
耳の後ろと顔ごと押さえつけるか、ひっくり返して人間の方がマウンティングします。
犬の目をじっとみます。次第に目がトロンとして目をつぶって、しばらくしたらOKです。この間個体差があり、すぐに降参する子や、20分対決してもまだ噛み付こうとする子もいます。
20分でも30分でも付き合えるときにやって下さい。一度徹底的にやれば、その後割りとしつけがスムーズに行くはずです。
可愛いウルウルお目目にだまされないで下さい。
「参った」演技をすることもあるので、しっぽを振っているかどうかで判断してください。
嫌がって暴れようとしたり、殺されそうな悲鳴を上げる子もいますが、
すべて演技です。だまされないで下さい。
一度順位をひっくり返す必要があります。
可哀相と思うかもしれませんが、この先のことを考えて、がんばって下さい。
No.2
- 回答日時:
牙を剥く時点で飼い主は下に見られてるか、試されてるのだと思います。
しかし、困ってるとまで言われるのですから、すでに何度もされてるのでしょう。
いつもは撫ぜても大丈夫だけど、たまに・・・。という方もいますが
それも全て、犬からするれば
「撫ぜてもらってる」ではなく「撫ぜさせてやってる」と言う感覚です。
だから、自分が嫌な時は唸る。噛み付く。
しかし、基本撫でられるのは気持ちいですから、嫌なのなんて、たまにです。だから飼い主から見ると「突然」って思ってしまうんですね
飼い主が怒らないのをいいことに、突然噛み付いて、順位を確認して自分が優位に立ってると認識したいのだと思います。
唸られたり、噛み付かれたりしたら、手を止めてませんか?
一瞬でも止めたら、犬は「自分の言う事を飼い主は聞く、自分は強いんだ」と思いますよ。
手を引っ込めていては、治らないでしょうね。
しかし、怒ればいいってもんではありません。
飼い主を下に見てる子の多くが、褒めてもらっていません。
飼い主が褒め下手にも問題があります。
しっかり褒められれば、飼い主に認められようといい事をするようになるもんですから
怒るよりも、そういう時は完全無視で、撫で続ければいいんです。
相手はチワワですよ。身体を起してきたら抑えたまま撫で続ける。
撫でてる間は褒め続ける。
犬のは我慢を強いられますが、我慢も覚えさせることが出来ます。
中には乱暴に抑えて「ダメ」と叱ったりする人いますが、動かないのが「いけない事」なのかと犬は勘違いします。
それと、弟がボスではダメです。
飼い主がボスになってくださいね
何年飼われてるかわかりませんが、躾の根本を知らないか、忘れているようですから、初心に帰り「犬の飼い方とか、心得」の本を読まれはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
おもしろいタイトルなんでつい、書き込みしてしまいました。
ウケます。
おそらく、どの回答者様も同じ回答がくるでしょうけど、
yoko26さんのことを下だと思ってるんじゃないでしょうか。
チワワって、唸る威嚇時間が短くて、結構突然わっとくる犬種であると
何かの本で読みました。
たぶん「今は背中をなでられたくない」とか、
おなかをなでるのをもうやめろ、とかそういう合図なんだと思います。
ちなみにひっくり返るのは必ずしも服従の合図ではなく
「グルーミングしろ」「なでろ」という命令形の場合もありますので、
気をつけて下さいね。
どちらにしろ、ボスだと思っている人に対して、牙をむくことはないと思います。
そうなんです。弟のほうは私に絶対服従ですが、兄のほうは私を下に見ていると思います。最初の子は、初めてだったので飼い方を間違ったのだと思います。この関係は修復可能ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ペットについて チワワのオスとマルチーズとチワワのミックスのメスを飼っていました。 家の庭のドックラ 1 2022/04/21 01:33
- 猫 猫の粗相 1 2023/06/03 08:27
- 犬 犬の健康診断 うちの犬(チワワ、メス)ももうすぐ10歳です。 2年前から1年に1回健康診断をしていま 2 2022/05/08 10:10
- 犬 チワワ9歳(僧帽弁閉鎖不全症、てんかん持ち)について。最近食いつきが悪いです。ごはんも1日1食の少し 4 2023/08/11 14:32
- その他(悩み相談・人生相談) 犬のトイレトレーニングについて 1 2022/11/16 15:13
- その他(家族・家庭) いつも皆様ありがとうございます^_^ また、家の問題が起きたので相談します。 犬の件ですが、姑が70 4 2022/06/17 13:25
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 犬 パピヨンを飼いたいと思ってるんですが、どこのペットショップもチワワとトイプードルばかりで、パピヨンは 8 2022/03/27 09:40
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギさんの甘噛みって痛いね? 血が出る寸前ですよ 3 2022/08/31 14:27
- その他(家族・家庭) まじで腹立つことがあって、毎日のように母親に罵倒される毎日で限界です。ちょっと母親が私に対して異常な 2 2022/08/25 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
実家を出て一人暮らし 犬は連れ...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
我が家の犬は、家族がお風呂に...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
隣の犬が狂ったように吠えまく...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
女子に「犬みたい」って言われ...
-
ペットホテルか実家か…生後3ヶ...
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報