
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 焼かないでシャットダウンすると、前にちゃんと終了できる時とできない時がありました
だとすると、ライティングの問題よりも他の問題を疑った方が良いです。
常駐ソフトを止めて調べる事です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
ただ、これは根気の要る作業です。私なら購入時の状態へ再セットアップする方を選びますね。
いつも書き込みありがとうございます。
そうですね。初期化すれば何もかもさっぱりしそうですねえ。
再セットアップも以前にしたことがあるのですが、やり方を忘れてしまってるので(汗
勉強してからやってみようかなと思います。
外付HDDがあるのに、再セットアップ時にどうすればいいのかも全然わかってない有様でして。。
あまりにもトラブルが多発しているので、致し方ないのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
何かプロセスが動いているのだと思います。
タスクマネージャでプロセスを調べて下さい。
直ぐに分からないようなら、一度焼かないでシャットダウンして比較すると良いです。
書き込みありがとうございます。
焼かないでシャットダウンすると、前にちゃんと終了できる時とできない時がありました。
何が何だかわかりません。難しいことだらけです。
No.1
- 回答日時:
>ImgBurnで・・・
操作方法を今一度確認してください
http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html
でもフリーソフトなんで何があっても不思議ではありません
書き込みありがとうございます。
困り度をMAXに指定したのに返事が遅れてすいません。
ImgTool Classicが使い物にならなくなって、その対応に追われていました。
フリーソフトは危険が結構あるということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 2 2023/04/14 00:37
- ノートパソコン シャットダウンを止めるには 1 2022/09/11 14:36
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 4 2023/04/14 09:43
- Windows 10 パソコンのシャットダウン時の現象 7 2022/06/04 15:35
- デスクトップパソコン パソコンについて質問です。 指定時間に使ってなかったら シャットダウンするように設定したいのですが 1 2023/05/30 13:48
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- ノートパソコン surface pro8シャットダウンせず発熱する 1 2022/08/20 02:55
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが重い
-
OSで、、、、、、セマフォと...
-
アクセスが拒否されるプロセス
-
DVDをライティングしたらシャッ...
-
「構成システムを初期化できま...
-
パラメーターが間違っています...
-
★タスクマネージャで・・・・★
-
CPU使用率下げる方法
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
NEC 再セットアップできない
-
プロファイルエラーについて
-
メモリが"written"になることは...
-
このエラーはどういうことでし...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが重い
-
パラメーターが間違っています...
-
CPUコアの使われ方についてご教...
-
これは何ですか?igfxext.exe
-
アクセスが拒否されるプロセス
-
自分自身のプロセスID
-
igfxTray.exeの常駐を止めたい。
-
イベントフラグを複数のタスク...
-
Windows7起動時に「ヘルプとサ...
-
μITRONのスタック見積もりについて
-
メッセージキューのスレッド間...
-
ウィンドウのスクロールでCPU負...
-
プロセス「tmproxy.exe」「iexp...
-
マルチコア上のLinux環境にて、...
-
FSUSB2N-drv.zipの入手
-
msmsgs.exe
-
プロセスのスリム化を図りたい
-
CPU使用率が10秒間隔くらいで...
-
何もしてないのにCPU使用率100%
-
I/Oとは?
おすすめ情報