dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

恋愛小説を探しています。
天使の卵や冷静と情熱の間なども読んでいますが(楽しめました)、
もっと濃い内容のものが読みたいと思っています。

濃いというのも、性描写ということでもなく、
難解ということでもなく・・・。

天使の卵などはすごく読みやすく感じてしまうんです。
もっと深い感じといいますか・・・・
でも、いろいろな不幸が襲い掛かるような、あまりにドラマティックすぎるようなものも好みではありません。
うまく表現できなくて申し訳ないのですが。

何か心当たりがあれば教えてください。

ちなみに、
古い作品でも外国の作品でも構いません。(日本語しか読めませんが)
分厚いものも全然大丈夫です。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

個人的に江国香織さんが駄目なのでお勧めする物が合うか分かりませんが、あまりドロドロしてなくて読み応えがある物をお勧めします。
●三浦哲郎「忍ぶ川」
 芥川賞受賞作の自伝的恋愛小説です。出版は大分前ですが読みにくい事はありません。とても静かな恋愛小説で二人の真剣な純愛が伝わってきます。ちなみに若い頃の三浦哲郎さんは文壇でも男前の方だったそうです(今の写真しか見た事ないのです分からないのですが)http://books.yahoo.co.jp/book_detail/06765701
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060119bk09. …←今のお写真です。
●藤田宜永さん「いつかは恋を」「恋愛事情」「愛の領分」「はなかげ」
 藤田さんの書く恋愛小説は「大人の恋愛」という感じで、落ち着いた感じのしっとりした感じの小説が読んでみたいのならお勧めです。「恋愛事情」「はなかげ」は短篇集ですので一番読みやすいかもしれません。「愛の領分」は直木賞受賞作です。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31971314
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31688714
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31379619
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30880041
●北原亜以子さん「恋忘れ草」
 時代小説ですが、武士が出てきたり、時代背景が分からなかったら難しいというような感じではありません。市井に生きる今でいうキャリアウーマンの女性と恋愛を綴った連作短篇集です。非常に読みやすいですが軽い感じの内容ではありません。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19627599
●宮本輝「ここに地終わり海始まる」「朝の歓び」
 どちらも上下巻ですので、結構分厚いです。ですが宮本さんの筆力でグイグイと読むことが出来ます。どちらも途中からヨーロッパが舞台で、恋愛が本流ではありませんが、どちらも恋愛と同時に生きる喜びや生きる力にあふれるような小説だと思います。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30880041
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19926210
●山田詠美さん「4U」「24.7」「風味絶佳」
 No.1の回答者様が紹介されている本以外でお勧めがこちらです。「4U」の読み方は本を読めば分かりますが、ほ~っと思って少し可愛らしくなります。「風味絶佳」は映画化されましたので既読かもしれませんが。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30711435
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19933944
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/32053939

他には恋愛話をまとめたアンソロジーはいかがですか?沢山の作家が載っていますので自分の好みの文体を見つける事ができます。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31934016
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31158661
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31313747
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31580775
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31553052
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31636096

 長文失礼しました。ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん教えてくださってありがとうございます!!
かなり勢い良く没頭して読むタイプなので、上下巻でも全然いけます☆求めているものを満たしてくれそうな本ばかりです~(*^_^*)漠然とした質問に回答くださって本当に嬉しいです。順番に読んでいきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 20:29

江國香織さん「神様のボート」


山本文緒さん「恋愛中毒」
吉本ばななさん「キッチン」

個人的には「恋愛中毒」がおすすめです。味のある深い作品だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3人の作家さん、高校時代にかなり読みました。吉本ばななさんの本の雰囲気は大好きです。キッチン、素敵な話ですよね。題名をしっかり覚えない悪い癖がありまして(>_<)恋愛中毒は読んだのか読んでないのか・・・。チェックしてみます!神様のボートは発売時に気になりつつ読んでません!!読んでみよう・・・。
ありがとうございます!!

お礼日時:2008/06/01 20:21

ぼく自身も詳しくないのですが、思いつくものを挙げておきます。

望んでいるものと合致するかどうかは保証できませんが。

エミリー・ブロンテ「嵐が丘」
シャーロット・ブロンテ「ジェイン・エア」
スタンダール「赤と黒」
デュマ・フィス「椿姫」
ゲーテ「若きウェルテルの悩み」
ツルゲーネフ「はつ恋」

川端康成「雪国」、「伊豆の踊り子」
三島由紀夫「潮騒」

村上春樹「ノルウェイの森」、「スプートニクの恋人」
川上弘美の「センセイの鞄」
稲葉真弓「エンドレス・ワルツ」
島田雅彦「彗星の住人」、「美しい魂」、「エトロフの恋」
山田詠美「ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー」、「トラッシュ」、「A2Z 」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでるのもいくつか、でも知らないのもありとっても参考になります。読んでみようと思います(*^_^*)ありがとうございます!!

お礼日時:2008/06/01 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!