アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 みどりのこと
 昨年、高尾山を散策しました。そこで杉の植樹を薦めており、賛同者の氏名を表示している様子を見て驚きました。ガイドの方は緑に詳しく、私の指摘に対し即、自然化した杉の様子を見せてくれました。鬱蒼とした緑の中に杉の樹があることすら、説明されなければ素人には分からないほど、渾然一体となっています。しかし、毎年花粉症に苦労させられているものからすれば、今から杉を選ぶことはないのではないか、どうにも納得がいかないのです。
 昨年NHK番組「知るを楽しむ、この人この世界」で、「日本一木を植えた男」宮脇 昭先生のシリーズを見る機会がありました。杉は、先生の言う潜在植生ではないと思います。杉の樹の植樹を薦める琴について、ご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (3件)

杉の花粉量についての資料を読んだことがあるのですが、


原生林の杉より、管理されていない荒れた植樹林の杉の方が多く花粉をつける傾向にあるようです。
植物は自らに危機が迫ると子孫を残すため多く花や実をつけます。杉も同じなのではないでしょうか。
私は近年の花粉症患者の増加の一因として針葉樹の植樹林が管理されなくなったことが大きいのではないかと思っております。

本題に戻りますが、高尾山といっておられるので、寺社を維持するための木材確保の植樹では無いでしょうか。
もしくは「緑の中に杉の樹」といっておられるので原生種の杉の普及活動もありえますね。
杉にも地域地域の原生種というものがちゃんとあるのですよ。
植樹する目的などはお聞きされましたか?

この回答への補足

色々参考になりました。お陰様でほぼ疑問が解けました。植樹林(人工林)で手入れを怠った杉林は花粉が多いという話は、何処かで聞いた(読んだ)ことがあり納得していました。数年前檜だけの人工林の山から、空の色が変わるほど猛烈に花粉が飛び散っている山間を車で通過したことがあります。苦しそうに山が悶えている様子でした。
高尾山関係の方とお話しなかったので、植樹目的はお聴きしませんでしたが、薬王院のあるところですから、お説の通り建物維持のための植樹であろうと納得しました。
杉は一種類と言うことはないでしょうから、場所毎の原生種があるのでしょう。原生種を選んで、みどりの専門家によって管理されるなら花粉症を生むような現象は生じる筈がないと考えます。
 毎年発生する花粉症公害(と言うべき症状)で日本が被っている損失は、極めて大きいだろうと思いますし、人工林なるが故の崖崩れなど他の損失も考えなければならないと思います。植物の専門家によれば、現在日本には土地本来の森は0.06%しか無いと言いますから、必要な人工林を除いた大部分を自然林に戻す為には、その行動や費用は想像を絶するほど大きいことを懸念します。
 有り難うございました。

補足日時:2008/06/03 13:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「ご回答への補足」で述べさせていただきました。有り難うございました。これを持って杉の植樹のことは終了させていただきます。
 最近まで、長期間植物について無知でしたので、今後も何かと教えて頂きたいことがあるかお思いますので、宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/06/03 17:45

植樹をしなくてどうして「持続可能な森林経営」が成り立つのですか?


国産材を使わずに、全部を外材に頼るのですか?

花粉症については
・幼い頃からの、添加物まみれの食生活
・幼い頃からの潔癖症
によるところが大きいと思っていますし、

特にスギが放置されるようになったのはマンション住まいの人間のせいというのもあるでしょう。
国産材を使わない、マンション建造のための石灰岩採掘の巨大自然破壊の片棒を担ぐ、ヒートアイランドの原因作り・・・

この回答への補足

 植樹が必要ないと申し上げてはいません。外材の価格競争に負けて山の手入れが出来ず、異常な花粉発生を生じているだろうことに問題を感じてきたのです。添加物の食生活や潔癖症が花粉症の大きな要因と言うことは全く知りませんでしたので、今後、時間を見て調べてみたいと思います。

補足日時:2008/06/03 16:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私とは異なった見方を教えて頂きました、有り難うございました。何名かの方から参考意見を頂き、ほぼ納得できました。

お礼日時:2008/06/03 17:49

NHKの番組も見ていません。


高尾山も行った事はありません。

本当に周りの山々を見渡すと、何年前に植えられた木なのか、
自然に生えていたものか不思議ですね。
私には、解らない事ばかりですが、。

杉に関してだけは、花粉症の原因と言われて解りきった事ですので、
植樹を考える事は、不思議でなりません。
人が花粉症になってもなお、なお杉を植樹しなければならない
必要な事があるのでしょうか?

花粉症に悩む私にとっては、杉の木の間引きや、
伐採などの無策な事に関しては、何とかして欲しいと感じていますし、
ましてや杉の木の植樹に関してはとても、困る事です。
今は花粉のない杉も研究されているようですが、
早い完成を望みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私の質問文に誤字が2箇所あり、済みませんでした。質問にご回答頂き感謝しています。ほぼ同じ疑問をお持ちの方がいることに意を強くしています。対策にはお説のように、花粉が少ない杉の開発・拡大や、タイミングを失した間伐材を燃やして熱源とするなど幾つか施策が進みつつあるようですが、私としては、取り敢えず杉や檜などの植樹を抑制する必要があるのではないかと言うのが、出発点なのです。
 

お礼日時:2008/06/02 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!