
今、原爆について勉強しているのですが、今思うと教科書に取り上げられるものは名作ぞろいでした。小学校~高校の国語や現代文の教科書に掲載されている、もしくは掲載されていた文学作品で、【原爆】がテーマのものを探しています。形態は詩でも小説でもどちらでもいいです。あなたの記憶に残る作品を教えてください!できるだけ多くの作品を探しているのでよろしくお願いします。
それから、私の記憶にある作品としては、広島の原爆の詩で、原爆の時、人が影だけ残って
その影を誰が消すのか。という感じのものがあるのですが
タイトルが思い出せません。最後のフレーズが強烈だったような…。ご存じの方がいらしたらそれも教えてください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ヒロシマ神話」 ではないですか?
失われた時の頂にかけのぼって
何を見ようというのか
というフレーズで始まり、
いつになったら誰がその影を石から解き放つのだ
っていうフレーズで終わったと思います。
内容が衝撃的だったので今でも暗記した内容覚えてます。
参考になれば☆
まさにそれですね!!!
ありがとうございます!すっきりしました。
やはり今、そのフレーズだけ聞いても衝撃的ですね。考えさせられます。
本当にありがとうございます、助かりました(^-^)
No.1
- 回答日時:
人の影が残る・・・というと「消えた八月」がパッと思い出されました。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B6%88%E3%81 …
あとは峠三吉あたりは青空文庫にも収録されていますので参照するとよいでしょう。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001053/card4963.html
資料に関しては平和データベースからたどってみるとよいでしょう。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/database/
早速のご回答、ありがとうございます!!
今回初めて質問したんですけれど、反応があるとやはり嬉しいものですね(^^)
「消えた八月」は、見てみると私も中学校のときに音楽の授業で聞いて、衝撃を受けたものですが、タイトルは忘れていました。懐かしいです。
平和データベースもとても参考になります!これからまたじっくりと、教えてくださったサイトで探してみます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
原爆記念日について
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
素朴な疑問ですが、昔(昭和~...
-
世の中はもう終わっているので...
-
隣り同士はなぜ仲が悪いのでし...
-
本当に白人は優越的な存在で、...
-
国語の教科書(小学校~高校)...
-
白人コンプになったら日本人下...
-
勲章を辞退した著名人
-
中国の戦闘機でステルス性能と...
-
偽装日本人国会議員(元中国人...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
宗教と右翼
-
中国代表が弱い理由(サッカー)
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
日本ファーストは外国差別だって~
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
自分のこと(一人称)を「自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんが気持ち悪いなと感じる...
-
なぜ世界は俺と俺の仲間と俺が...
-
若干長めです。親が頭悪すぎて...
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
平安と平穏と平和の違い
-
勲章を辞退した著名人
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
戦争という外交手段は永久に禁...
-
「戦犯」が「負けた原因になっ...
-
日本や世界が崩壊するのが時間...
-
集団無視
-
日本の治安は悪くなればいいと ...
-
私は破滅願望がかなり強い人間...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
長崎平和祈念像の意味
-
第二次世界大戦で日本が負けた...
-
1945年に広島と長崎で最高気温6...
-
負けて残した価値
おすすめ情報