dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻の黒いブツブツ?(小さい)
黒ずみって言うんですかね…
あれってどうやったら消えるんですか?
どうしても目だって困っているんです。

A 回答 (5件)

洗顔料はどんなタイプをお使いでしょうか?


外からの汚れなら普通の洗顔で落ちると思いますので、
取れない黒ずみとは毛穴に詰まった汚れ(脂肪)が酸化して黒く変色した物だと思います。
皆さんのご意見を参考に毛穴パック等で角栓を取り除いた後、
また毛穴に汚れを貯めない為に、タンパク質の汚れを溶かす酵素洗顔料がお勧めです。
http://www.fancl.co.jp/pub/sg/index_adw.html?000 …
http://www.papawash.co.jp/
等で試してみられると良いかもしれません。
www.sekkisei.com/jp の洗顔パウダーは私の使っているモノです。
体のざらつきが気になる時には、もったいないですが
たまにナイロンタオルに付けて洗ったりもします。ツルツルになります。
もうお使いでしたらごめんなさいねm(_ _)m
フルーツピーリング等も良いと以前、情報番組でやってました。
ドラッグストアー等で手軽に買えるようです。
こちらは肌に負担がかかるので毎日してはいけないそうです。
    • good
    • 0

ANo.3です。


蛇足かもしれませんが…、追加です。

お風呂上りに鼻パックする時、私の経験では、あまり体が火照っているとすぐに汗ばんでしまって、鼻パックがうまく乾かない事がありました。ですので、少しだけ時間をあけてから鼻パックをする方が良いのかもしれないと思いました。個人的には、経験上、落ち着いたリラックスした状態で鼻パックした方がうまく行きやすいように感じています。気のせいかもしれませんが、その方がお風呂上りの汗が少ないように思います。私の体質なのかもしれませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご丁寧に有難う御座います。

お礼日時:2008/06/04 22:35

ありきたりな意見かもしれませんが…、


鼻の毛穴に詰まった汚れを取り除くためのパックのような物が売られてますよね。以前、TVで使い方のコツが放送されていました。
使い方のコツとしましては、
お風呂上り時(温まっている事と適度に湿っている事で→ふやけていて毛穴の汚れが取れやすくなっている状態)などに、湿らせて温めたタオルなどで(くれぐれもやけどに注意して)顔の鼻の部分にタオルを当てて暫く時間を置き、更に毛穴を開かせて、顔の水分をすばやく拭き取った後、鼻パックをして、乾いたら鼻パックを取り、そしたら、今度は湿らせた冷たいタオルで顔の鼻の部分を覆います。これは、タオルに含まれた冷たい水分によって汚れが取れた後の開いた毛穴を引き締め、尚且つ、水分の働きによって潤い膨張し毛穴が閉じるのだそうです。
重要なのは毛穴の汚れを取った後の開いた毛穴を閉じるという事だそうです。

お風呂上り等→湿らせて温めたタオルを鼻の部分に→水分を拭き取って鼻パック→乾いて鼻パックを取り除いた後、湿らせた冷やしたタオルを鼻の部分に

という流れです。

個人的に思うのは、やっぱり、それだけ日本の空気が汚れているのかなということです。車の排気ガスなんかスゴそうですしね。毛穴にも汚れが詰まってしまうのかもしれません。私も黒いブツブツでイチゴみたいになってます(泣)。最近鼻パックしてないなぁーって思いました。久しぶりにやってみようかなぁー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ―――――――!!!
凄いご丁寧に書いて頂いて有難う御座います。
今日,早速試してみます♪
本当に有難う御座いました^^*

お礼日時:2008/06/03 17:22

こんにちは。

私は以前エステで『イチゴっ鼻解消』みたいなので一度お願いしたことありますけど、まずスチームみたいなので毛穴を開いて、なんかピンセットのようなものでとっていたような。。。終わった後はなんとなくなくなったようなかんじなんですけど、束の間でしたね。自分でだすのもいいかとは思いますけど、やりすぎると逆に黒ずみが目だつって聞きますし。。。お化粧すれば消えますけど、学生さんとかだったらできないですもんね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました!!!
やっぱキレイにはお金が掛かるんですね…(当たり前だ)

お礼日時:2008/06/03 16:01

毛穴に黒いのが入っているのでしたら絞り出すか洗顔を丹念にして見て得下さい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがですね...
洗顔をいくらしても全ッ然
効かないんです…

他に誰か居ませんかね??

お礼日時:2008/06/02 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!