dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある業務にて、拡張子が~.vmのファイルを頂いたのですが、velocityというサーバースクリプト(?)をIISサーバーに紐付けないと表示できないようです。
とりあえず、.vm形式の簡単なサンプルが表示できるようにするところからはじめてみたいのですが、
・IISにvelocityをインストールする流れ
・~.vm形式のサンプル
で、初めての人にもわかりやすく説明しているサイトがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

IISでなくTomcatですが


こんなのでいいですか?

参考URL:http://muimi.com/j/jakarta/velocity/

この回答への補足

とりあえず、TOMCATはIISとは別ポートで動いてます(DeleGateで振り分けたかったのですがDeleGateが認識されず断念。閑話休題)

velocityって、使うためにはantでコンパイルが必要みたいですね。もう少し調べてみます。

補足日時:2008/06/06 00:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!