
当方キャプチャーカード、MonsterXを購入し
XBOX360にて使用しているのですが、プレビュー時に
画面がガクガクしてしまうという現象(仕様?)に陥りました
調べた所、BIOSの設定のEIST C1E CnQなどをオフにすれば解決する
とあったのですが、今いちBIOSの設定等が分かりません・・・。
下手にいじるとシステムに不具合を起こさないか心配で・・・。
どなたかBIOSの設定でEIST、C1E、CnQをオフに出来る方法をご存知でしたら
ご教示の程、宜しくお願い致します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
> パソコンは友人に頼んだ自作で~
細かいことをいうなら、それは「自作」ではなくて「他作パソコン」です。
それはそれとして、手元に P5K-E のマニュアルがなければ、
下記サイトからダウンロードが可能です。
http://support.asus.com/download/download.aspx?m …
それでも見つからなければ、そのパソコンを作って下さったご友人に、
相談なさるのが早いですが、なかなか捕まらない相手ならば、
下記へ直接相談なさるとよいですよ。
http://www.asus.co.jp/aboutasus.aspx?show=3
No.1
- 回答日時:
メーカー製パソコンなのか、ショップブランドなのか、自作パソコンなのか、
ご使用の環境が記されておりませんので適切な回答ができません。
マザボのマニュアルをよく読んで BIOS の設定変更をなさって下さい。
Intel CPU ならば、EIST と C1E があります。
CnQ では、AMD CPU のみです。
とりあえず、下記のような項目を見つけて下さい。
http://www.dosv.jp/feature/0605/18.htm
そして、BIOS のどこにそれら項目があるのか知りたいのなら、
少なくともマザボのメーカーと正しい型番を記しましょう。
マザーボードそれぞれで項目のある場所は微妙に異なります。
申し訳ありませんでした。
パソコンは友人に頼んだ自作で、マザーボードはP5K-Eとなります
Intel Core2DuoなのでEIST、C1Eという事になるんですね
下記サイトを参考に調べてみます、有難うございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン HP製PCのBIOS設定画面の起動方法 4 2022/08/18 19:04
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ノートパソコン HP製のpcのcmsをオフにする方法がわかりません 4 2022/07/15 19:54
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのキーボードを押す度...
-
パソコンの設置業者について
-
パソコンの場面が
-
画面が真っ暗になってその後3D...
-
パソコンを変えたら目が疲れました
-
パソコンの画面
-
複数の画面でトレード
-
プリントスクリーンキーを押す...
-
Windows11、アプリ、設定。
-
フリマで購入したパソコンが壊...
-
ヤフーメールの返信ができなく...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
マンション
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
中古パソコン直販というところ...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのキーボードを押す度...
-
Windows11の画面の色が薄いので...
-
ネットワークに接続しましょう ...
-
パソコンのデスクトップの画像...
-
PC画面の明るさ調節
-
パソコン画面をスクリーンに使...
-
スクロール?が時々使えません
-
IPアドレスについて
-
【○○○@××.wakwak.com】っていう...
-
パソコン上の文字に影がかかる
-
パソコン画面の最小化、最大化...
-
ケータイ電話の待ち受け画面に...
-
adslを光プレミアムに変えたら...
-
Ctrl+Alt+↓ ?
-
PCの映像をTVに映すやり方
-
無線LANのセキュリティ対策につ...
-
KORGのサンプラー
-
BIOSの設定でEISTやC1EやCnQな...
-
テレビでパソコンで再生したDVD...
-
パソコンからテレビ
おすすめ情報