
最近個人売買でアドレスV100を購入したのですが、セルが使えず困っております。バッテリーが弱っていたのでそれが原因かと思い新品に交換してみたのですがだめでした。バッテリーを交換するまではスイッチを押してもまったく無反応でしたが、変えてからは[カチッ、カチッ]という音が後ろのタイヤの辺りからボタンを押すと鳴るようにはなりました。前のオーナーもしばらくセルを使ってなかったようなのでモーターが固着してしまったのでしょうか?また点検する場合、セルモーターはどこにあるのか、どのように見ればいいのかおしえていただけますでしょうか?よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>セルモーターはどこにあるのか
センタースタンド付近からエンジン下を見てください。
外すには8mmのナット2本で固定されてます、Tレンチを使用して外します。
点検ですが、本来、セルを外した状態での点検が良いのですが、簡単な方法だとセルから出ている線にBATのプラスをつないで、セルが回ればOKです、ダメな場合はアース不良も考えられるのでセル本体とBATのマイナスをつないでみて下さい。
ダメな場合はセル本体内部のブラシの不良、配線の断線などが考えられます。
後、考えられるのは、プーリーの奥にあるギアー(ピニオンアッシスターティング)の不良が考えられます。
No.1
- 回答日時:
[カチッ、カチッ]と鳴っている事から一番疑わしいのはセルモーター本体だと思います。
アドレスV100のセルモーターの確実な位置は分かりませんが
スクーターの場合、通常はプーリー付近についています。
おおまかな場所で言うとエンジン本体の前部分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
図解の掲載されているサイトを...
-
xjr400ですが、急にキルスイッ...
-
カワサキZZR1100Cのセルが重く...
-
アドレスV100ですがセルが回...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
ライブディオ ZX なにしてもか...
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
HONDAの原付、ダンクに乗ってお...
-
DVDのセル&レンタルとは何...
-
イグナイターの分解方法
-
TWをセル始動に戻すには?
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
レッツ4パレットのFIランプが点...
-
CBR250R セルモーターメンテナ...
-
TX650、XS650の始動性は・・・?
-
ジャック×ダクスターの攻略
-
トラクターのセルを回すには何...
-
NS-1 セル化
-
バイクのセル不良について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
バイク
-
フォルツァmf08のセルが回らない
-
セルでもキックでもエンジンが...
-
TWをセル始動に戻すには?
-
なぜバイクには キックスタート...
-
映画「MADMAX」★グース始動時の...
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
ロビンエンジン EH34Bのセル仕...
-
RZ50セルでエンジンかからない
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
DVDのセル&レンタルとは何...
-
カワサキZZR1100Cのセルが重く...
-
GB250クラブマンスターターリレ...
-
セルダイナモ
-
セルモーターが止まらない現象
-
TW200のキルスイッチについて
おすすめ情報