dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に私のいとこが結婚します。
主人は招待されていないけど、7歳・3歳の娘たちは花束贈呈をするため
私と子供2人が出席する予定です。
相場だと夫婦出席なら5万と聞くけど、このような場合はいくら包めばいいのか
わからなくて・・・・・。
3万じゃ少ない気がするし。悩んでいます。

A 回答 (2件)

この場合、お一人で参加される場合、たぶん3万円だと思います。


お子さま1人につき1万円なら、3人で5万円になります。

ちなみに、3万円包んでのちのち後悔するなら、5万円包んでしまった方が良いでしょう。また花束贈呈するならお返しに、何かしかの記念品ももらえるでしょうし。子どもの料理代くらいは包んでも良いと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
そうですよねえ・・。3万円包んで、やっぱり少なかったかなと後悔するなら子供の分も考えて5万円にしたほうがいいかもしれないですよねー。

補足日時:2001/02/16 16:06
    • good
    • 0

3万円では少ないし、5万円は多いという悩みですね。


それなら、貴女の分として3万円、出席しないご主人の名前で1万円というのはどうですか。
中を取って4万円になります。
1人で4万円はいけませんが、これなら2人ですから問題ないでしょう。

この回答への補足

うーん、悩んじゃいます。こうだと子供の分は包まないってことに
なりますよね・・・。私が3万、主人の名前で1万円という包み方も
ありなんですね。考えてみます。

補足日時:2001/02/16 16:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!