dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、娘の通っているバレエスクールの発表会があり、その際に親や親戚の方からお祝いをいただきました。
こういった発表会のお祝いの場合、どういったものをお返ししたらいいのでしょうか。
もらった額の半分を商品券などで返したほうがいいんですかねー?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

hartsamaさん 初めまして。


私は 演奏活動の一方、音楽教室を 30年ほどやっています。

過去何回も教室主催発表会を 経験してきましたが お祝いを頂く場合、
教室自体に頂く場合と出演者が個々に頂く場合があり、ご父兄からもよくお返しについて質問を 受けます。

バレーのお教室とのことですが 商品券は ちょっとリアルすぎるかと思います。
あくまで私の個人的なアドバイスですが 当日衣装を着てのお写真、
撮ってあると思います。
その写真に、出来ればお子さんの手作りの額(紙製で良いのです。)に手書きのお礼のカードなど書き、
気の利いたクッキーなどの日持ちをするお菓子などを 添えてお渡ししたら如何でしょうか?

頂いたお品物やお祝いの金額にも夜かと思いますが 当日踊った曲のCDなど添えるのも気が利いていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

percussionさま、ご回答ありがとうございます。
なるほど~そうですね、私もその方が心がこもっていて相手も喜ぶと思いました。
発表会当日のDVDと写真とお菓子を添えてお返しにしようと思います。
percussionさま自身 音楽教室をされていると言う事で非常に参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。
すごく助かりました(^^)

お礼日時:2008/06/12 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!