dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフト Access のデータをほかのPCで使うためのバックアップの方法について教えてください

A 回答 (3件)

> mdbファイルをそのまま名前をつけて保存できるのでしょうか


 データベースは保存してからじゃなければ作成できません
すでに保存されているはずですが・・・

ただ、複数のテーブルにインストールして運用すると食い違いが生じてきますよ
それでいいんですか?

時々合体して整合性を取るにはレプリカを使います
詳しくはヘルプを見てください
    • good
    • 0

バックアップじゃなくデータの吐き出し方法ですか


他のPCがNETでつながっていうものなら、他のPCからインポートなりリンクなりすればいいですね
つながっていなければCSVで出力し、ファイル移動でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます
初心者なもので質問がうまくかけずすみません

アクセス2003で作成したテーブルなどをほかのアクセス2003の入ったPCで使いたいのです mdbファイルをそのまま名前をつけて保存できるのでしょうか

お礼日時:2008/06/12 13:27

>ほかのPCで使うためのバックアップ


質問の意味が不明です。他のPCでデータを使いたければ
USBメモリ等にデータを保存して持っていけば済むことです。
「バックアップ」とはちょっと意味が違いますが・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!