

初心者質問で申し訳ありません。
写真や動画などのファイルを保存したいのですが、CDなどに書き込んで保存するのと、USBメモリやポータブルHDといった外付けメディアに保存するのとはどちらが良いでしょうか?
今まではCDに保存していたのですが、ここ最近PCのドライブが不調で書き込みや読み込みエラーが多く、またCDの枚数も嵩んできたので、これなら外付けメディアの方が効率が良いのでは・・・と思い始めました。
USBメモリなどに保存した場合、データがいつのまにか消えているなんてことは起こりませんよね?
それとも、長期保存するならやはりCDに書き込んで保管する方が良いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
データ容量で言ったら外付けHDDが一番でしょうね、今の所は。
意外とHDDは壊れやすいので大事なデータは2重3重のバックアップが必要になります。衝撃に弱いと言う物理的な側面もあります。USBメモリもだいぶトラブルはなくなってきましたが「データがいつのまにか消えているなんてこと」は起こりうる問題です。エラーでデータが消えたり、USBメモリ自体が壊れれば復旧不可能です(この点はHDD以上です)。ですがHDDのような駆動部が無いので衝撃などには強いです。
長期保存するならばCD/DVDなどのメディアが向いているように思われますが、実は書き込み可能なCD/DVDは市販のCD/DVD-ROMと違い経年劣化するんで概ね10年が限度とされています(環境が悪ければ2~3年でも読み込み不可になる場合があります)。ただ駆動部はないし、機械じゃないんで故障に悩まされる事はありません。
つまり、どれも一長一短なんです。
それらを上手く組み合わせて2~3重のバックアップを取っておく事がベストです。
写真や文書だけだったら紙に出しておく事が一番長期保存可能です^^;
丁寧な説明どうも有難うございます。
どれが一番いい、とは言い切れないんですね;どれに保存するにしろ更なるバックアップは必要になってきますか・・・
とりあえず、CDとHDDの両方に保存という形で検討してみることにします。
No.3
- 回答日時:
長期保存なら外付けHDDが良いと思います。
そして、何年かおきにバックアップし直したり、複数のバックアップをとります。
CDメディアは保存環境や耐久性に疑問ありです。
ありがとうございます。
HDDなら容量も問題ありませんし、書き換えなども出来ますしね。
それでもバックアップはやはり定期的に必要になってきますか;
PC本体と連動して、いつでもバックアップを取れる環境にしておくことが一番良いみたいですね。
No.2
- 回答日時:
そんなあなたに、MOをおすすめ。
データ保持寿命は50~100年(メーカー計測値・書換頻度による)と言われていますし、書換可能回数は1000万回と言われます。
ちなみにHDDは100万回が一つの目安とされています。
ハードケース入りですから衝撃にも強く、シャッター付ですから埃にも負けません。
メディアの記録面をうっかり触ってしまった、なんて事も通常は起こりません。
そんなこんなで、データを長期保存したい皆さんに(多分)最適なメディアと言えると思いますよ。
最近はちょっと下火気味ですけどね(>_<)。
ありがとうございます。
MOは使ったことがありませんでしたので、そこまで記録保持能力が高いとは知りませんでした。ただ、問題は容量がやや少なめなところでしょうか;(私が調べた限りでは上限1Gくらいでした)
けど、一度ぜひ試してみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
たくさんあるUSB
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
SDカードフォルダについて
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
デジカメに入れたSDカードが異...
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
DVDやBlu-rayなど販売してます...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
スマホから直接10000枚ほどの写...
-
USBメモリの書き込み禁止を解除...
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な写真やデータ、動画はど...
-
フロッピーディスクから何に乗...
-
DVDの代わりにUSBメモリを使お...
-
「外付けHDD」は、サイズが大き...
-
外付けSSD
-
外付けhddについて質問です (1)...
-
PCバックアップ用DVDについて
-
長期保存したい場合 HDDと...
-
外付けHDDでのバックアップ方法...
-
PCデータの保存について
-
アイフォーンのOS11にアップデ...
-
iTunesの中のミュージックとビ...
-
ノーブランドDVD-RAMメディアは...
-
重要データのバックアップに向...
-
Mac使ってる人はデータの保存先...
-
いつかUSBメモリが壊れない...
-
外付けドライブについて教えて...
-
バックアップする媒体で一番い...
-
PCのデータを外部機器(USB、CD...
-
デジカメ写真のバックアップ媒体?
おすすめ情報