dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚13年目。36歳。子供2人のいる女です。

最初の子供はできちゃった結婚の子。交際中に、自分勝手な彼に別れをつげようとしていた矢先の妊娠でした。当時生理不順だったためまさかの展開でした。

二人目の子は、2度の別居のすえ、私が子供をひきとれないことがわかって、再び同居したあと、主人の両親から「ひとりっこはかわいそうだからもう一人作りなさい」との命令をうけて作った子供です。

(別居して親権をもった状態で離婚という道筋が願いでしたが、私には持ち家の実家がない。親も働いてる借金をかかえた母のみ。兄弟もいない。私に貯金もキャリアもない30歳だったけれど、主人は定職についているうえ、両親ともに健在で貯金もたくさあって持ち家があって、いくらでも弁護士をたてて親権をなんとしてでもとろうとする態度でこられたため、どうやっても負けるとわかったので、子供といっしょにいるためにまた同居をはじめました。)

主人は結婚したときから、DV,パワハラ、毎日でした。歯が欠け、わき腹をパンチされ息がとまりそうになったり、目のまわりが真っ黒になるほどなぐられたり、子供の前で、コップの水を浴びせて髪を引っ張りけるなぐる・・・ひどい扱いでした。

一刻も早く親権をもって離婚をしたくても、こちらに弁護士をたてようと、主人と主人側の両親の、”親権はどんな策を使ってでも絶対ゆずらない””離婚はしてやるが親権はゆずらない。慰謝料いくらでもやるから親権はゆずらない”という態度は、経験済みなので、それは現実的ではない願いです。(ちなみに私は慰謝料ゼロでいいから親権だけはほしいという気持ちです。)

このような状況になるため、ただただ子供といっしょにいたいために、今も婚姻状態を続けているだけです。

そんな中、3年前からつきあっている男性がいます。11歳年下で、ニートで、親に甘えている根性とかも少なめの甘えた性格のひとです。

でも、そういった負の材料ばかりにめる彼の本質(いい面)を語るにはここで書ける文字数では足りないので、「どうしてそんなカスみたいな男がいいのか」と思われそうですが、私は、自分の子供と同じように、彼のことも成長するように支えている最中で、いつか彼がしっかりと一人前になったら結婚したいとおもっています。

(※彼は性欲が弱く、メイクラブも前戯なしで上半身は服をきたままカメさんの親子みたいなスタイルでジっとして声もあげず淡々と終了なので”若い男と刺激的なHをもとめている主婦の昼下がりの不倫”ではないです。こころから彼のことが愛しい、それだけです。)

今すぐに彼と再婚しようにも、まだ彼自身仕事をすることに対しての恐怖感がものすごくあり、高校中退といった学歴コンプレックスもあり、カウンセリングにかかってメンタル部分を成長させようとしている真っ只中なので難しいです。まだ精神的にも経済的にも中学生なくらい。

それに今上の子が13歳、下の子が4歳。すぐに離婚して再婚はできません。やはり二人の子が自分で働けるくらいの年齢になるまでは、人生の中で起こりうるいろいろな悩みひとつひとつをそばで支えてあげていたいのです。

とはいっても、それまで10年以上再婚をまっていては、彼の子供を妊娠できない年齢になってしまいます。彼はひとりっこですし彼の両親もひとりっこ同士なので、彼の血筋をたやしたくないのです。

二人の子が成人してから新しい出会いをさがして再婚すればといわれても、そのときに今の彼のようなひとに出会えるかわからない。今のタイミングで出会ってしまった以上、この関係だけは10年後20年後まで大事に守り抜きたいのです。

なので無謀とは思いながらもこの結婚している状態のまま、まずできることから、つまり彼の子を生もうとおもっている次第です。

でも主人には内緒のことなので、普通にしていたら主人の戸籍の子になってしまうし彼の戸籍になるためには、困難な問題(法律上の)もあるのはわかっています。

でも私が今考えられるのは、とにかく彼の子を生んで、その子供が育つうえで私が本当に好きなひとがあなたのお父さんなのだということだけでも伝えて、戸籍問題は、現状の日本人の男性が得をするずるいひどい仕組みの民法がいつか変わるまで、考えないでおこうとおもうのですが。。。(そして、二人の子が成人に達したころに、私は家を出て彼と暮らして別居の長期化で事実上の離婚成立を願おうと思っています。)

ちなみに主人は幸い鈍いところがあるので、生まれた子が主人に似なくても私の死んだ父(主人と面識なし)に似てるといえばそれですみます。

私がしようとしていることを実際にしたことのある女性はいますか?
その場合、どのような展開になっているでしょうか?
経験談をお聞かせくださいませ。よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

#7です、補足として書かせて下さい。


婚姻中で不倫行為は条件悪すぎます、恐らくDVで警察に出ても不倫行為でたたかれます。
 DVで戦うなら、自分の身辺を綺麗にして子どもの為に戦う、関係無い彼氏を巻き込まないで、己と旦那との戦い参戦されて仕舞う結末です。
 自分が苦しい時期(確かに苦しい時期です)それを自分から逃げて旦那が受け入れて下さい、そんな理屈は通るほど不貞行為は寛大では有りません、DV(モラハラ)調停から裁判まで経験した者から言えば、条件は悪い方に行きます。 
 離婚してから関係を作る時期を早まり過ぎた、此処で付かれるから厄介です。
 夫婦関係に根柢に貞操観念(互いを信用して信頼関係)は比重が重いのです、それを逃げて浮気されたと逆上される可能性は高い、だから300日問題が絡む、大変な世界ですが頑張れますか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去にDVで、弁護士を入れて離婚訴訟をすすめようとして、あまりに相手の出方がうますぎることに絶句して、DVでのこちら有利での(親権も得たうえでの)離婚は、私たちのケースの場合(ほかの方のケースなら成功する内容でも)絶対にうまくいかないことがわかりまして、その時点でもかなり精神的にも疲れ果てましたので、またあらためてここでDVで離婚訴訟を起こすために時間や体力やお金を使うつもりは完全にないです。
実際にそうゆう立場を経験された方なら少しはわかってもらえると思いますが、とにかくDVにも、DV訴訟にも、わたしは打ちのめされています。
ということで、今回の決断です。

お礼日時:2008/06/15 15:16

#7です、再投稿します。


産んだ後なんですよ、子どもに日陰で生まれた子どもとして私生児(今は非嫡出子と言いますが)戸籍では長男、長女と記載されない、子どもの身分関係は子です。
 婚姻外で生まれた子どもの差別恐らく消えないと思います、離婚ですら片親の子どもと言う烙印を押されて社会に巣立つ、普通の両親揃う親後さん宅で綺麗な履歴を持つ子どもの方へ採用はシフトされる。
 片親という、親の都合で子どもへ差別子どもに責任有りますか・・・
 ないですよね、しかし世間はそれをあえて線引きで、蚊帳の外の人種で納める、何度も自分が採用時で味わう屈辱です。
 それが、子どもに波及する堅い仕事に就こうと思えば思うほど身上は条件は厳しい。
 子どもさんが頭脳明晰な子どもさんで、一部上場企業で採用されるかと言えば、身上調査は付いて来ます。
 それで泣いた母子家庭が居るからです。
 貴方は良いのではない、関係が無い子どもへ婚姻外で出来た庶子と言う身分を押しつけて良いのかです。http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%EE%BB%D2
 その部分です。
 生まれた時点で、旦那自身も非嫡出否認の申し出で家裁に提訴する、その先、有責責任で離婚云々関連、恐らく慰謝料請求(不貞行為での有責責任として)お二人に求めるそんな法的手段が用意される事は現実です。
 しでかした責任はきちんと取る又求める来る権利それなりの違反行為は責任を取らされる法治国家ですから逃げ切れません全て民法何条違反難しい法律の世界ですが、当然弁護士も関与です、それが自己責任行為として問われる根本です。
 最後に言えば、逃げ切れないと言う現実です。真摯に責任追及を受ける。
 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらためてありがとうございます。彼との間にできた子は、彼との間の子として書類上提出するわけではないので、婚姻外の子としての差別は社会ではうけることはないです。

ちなみに、私は母が、正妻のいる父と同棲してできちゃったシセージです。36年生きてきまして、それで差別受けたこと、一度もないです。

父が死んだあと、一切遺産もなく遺族年金もなく、金銭的に大変困ったという状況だけが「あぁ、私生児は経済面でほしょうされないものなんだな」と察しただけでした。

お礼日時:2008/06/15 15:12

おはようございます、素通りしようかと思いましたが気になって書き込みしてしまいました。


男からの意見です、過去に元彼女とそういった事で私の子供が欲しいと言って何回かチャレンジしたことがあります。元彼女は当時の夫とうまくいってなかった事と、初恋だった私をずっと思っててくれたことが、もう20年以上前でしたが、今の女房に隠れて旅行行ったりしてました。
結論から言うと子供が出来なくて良かったのが実感です。
当時はわからなかったんですね、愛し合ってるとまわりが見えないんです、もしそ時の子供がいたら大学生、うちの子も大学生と社会人と本来は平等に幸せを与えたいと思うのが親じゃないかと。
あなたは今、自分を冷静に見ることが出来ないくらい追い込まれてると思って止めたいんです。
子供になって考えてあげて欲しいです、祝福されず生まれてくる子供、こそこそ裏街道で育てなきゃならない、今問題になってる親の勝手な行為で300日以内に生まれた不幸な子供、まったく世間を見て学習・教訓になってません。
ラブだけにして、離婚したらニートの子供を作られたらと思います。不幸を繰り返す考えをお持ちな方と読で思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私の長いこれまでの流れは、この欄には書ききれませんが、まわりが見えてないとかそうゆうことはありません。祝福されてこない子供になることもありません。ただ、彼には、自分の子供であるのに他人の子の戸籍であるという孤独感とか、実際に再婚するまではさびしい思いもさせるとおもいますし、子供にも、血筋の父と、育ての親(現状の主人)との間で、揺れ動いてつらいこともあると思います。

私の母は、妻のいる男と同棲して、私を生みまして、その父は本妻のところに週末かえり、平日は母と暮らして、認知はしてもらったものの、母子家庭ですし、籍も入っていないので、父は20のときにガン死しましたけど、遺産なんてゼロで、表にほっぽりだされた・・・みたいなことです。

でも私は今の自分の境遇を不幸だとは思っていないです。それはそれで、事実であり、それ以上でもそれ以下でもない。

とりあえず、36年を生きてきたうえでの、決定事項です。

お礼日時:2008/06/15 15:07

どういう展開というものではないですが できた時どちらの子供かわからないけど血液型が同じだからと聞いてて もう20数年経ちましたが・子供は産んでるみたいですね でも夫婦まだ一緒にいるみたいです。

。参考までにー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。子供が誰の子かそれほど過敏に反応しないという人間もいるようですね。。。

お礼日時:2008/06/15 15:00

再・


DV被害について。

大丈夫、痴漢やDVは、被害者が「された」と言い張れば、証拠になるのです。病院の診断書があればなおいいですが、ケースワーカーの方の証言がとれるようなら、まず裁判でも負けません。
あなたは、精神支配された上に、口がうまい(と、思い込ませられてる)奴の口車で、嘘をすりこまれてます。

確かに水かけたぐらいではなんですが、傷が残れば、傷害罪です。

警察が言うこと聞いてくれないなら、婦人警官を呼び出します。また、「そんなの夫婦間で解決しなよ」とか言われても、頑として被害届の受理を求めれば、警察は捜査せざるを得ません。やるきがないというより、向こうも本気かどうか、嘘でないかどうかを見極めようとしてるのです。まあ、それが、あなたのように気弱な人には難関になるんですが。
どこのバカが言ったか知りませんが、DVで被害者が負けるなんてことはあり得ません。完全に嘘で言いくるめられてる。

なお、逃げないこと、目標を立てることは大事ですが、それが浮気相手の子を産むとかいうのは、今の段階では、全くあさっての方向の話です。間違ってます。
まあ、どうしてもやりたければ、あなたは不貞行為で、そのニート君と一緒に損害賠償請求されて、おそらく数百万円の借金を負って、おそらく責任を取りたくないニート君とは別れざるを得なくなって、子供の親権も剥奪されて、で、子供は施設か旦那の両親に引き取られて育てられる・・・ということでいいなら、頑張ってくださいってことです。恐らくそんな結果は望んでないでしょうが、不貞がばれればそうなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。とりあえず私のお伺いしたいことは、実際に経験をもった方のご意見でしたが、なかなかそういった方のご意見がうかがえず残念でした。

お礼日時:2008/06/14 22:00

 質問者さん、婚姻中で身ごもれば今の旦那の子どもに入籍される、300日問題知らないの?


 離婚するなら、不倫の代償と、浮気相手とWで慰謝料取られるそんな落ちですよ。
 産むなら産めば、そんな感じに思います、子どもの親権そんなの渡すはずも無いし、もっとぼこぼこにされる位です。
 追い込まれて自殺をする位が落ちです、実際自殺未遂をしているので、死に損ないをしないで完成度が高い自殺なら自決する事です。
 その確率は保証が無いからその点は覚悟する事です、DV(モラハラ)未遂者として、その後の顛末を書けば人格崩壊、鬱病PTSD発症自暴自棄、生きる感性など求めない自分が常に居る。
 こんな人格崩壊まで行った自分が今居るのか死に向かうその時点で泣かれた我が子のその泣き声です。
 釣りでも何でも有りません、事実を書いた迄です。
 これが現実です、それを真摯に受ける覚悟です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

300日問題しってますよ。ニュースでも最近やってました。
親が誰かが知ってるのは母親なのに、なんで主人が決める権利があるのかわけのわからないデタラメな、現代に即さない法律ですよね。
DNA鑑定のある時代に、時代遅れもいいところ。

男は離婚してつぎのひにも再婚できるのに、女は、くだらない余計な法にしばられて再婚するまで日をあけないといけない。
芸能人にも、離婚してすぐ再婚した某バンドのボーカルや、お笑いタレントがいて、男はいいよねって思います。

私だってバカじゃないですから、こういった計画をたてるまえに、法律上、戸籍をかえることができるかしっかり調べました。非常に困難は承知のうえで、でも、戸籍がたとえ主人のほうにはいっていても、子供が理解していればいいし(赤ちゃんのころから彼にあわせて遊ばせて、わかる年齢になったらちゃんと教えていくつもりです)、年をとって死んだら、彼のお墓を参るように、伝えるつもりです。

自殺未遂は昔経験ずみ(自殺しようとしてしたんじゃなくて、精神がフラフラになって、ホームやふみきりのところで、すいこまれそうになるのを、あやくく引きとどまるみたいな)ですよ。

それを乗り越えたうえで、あのころよりはたくましくなりました。

お礼日時:2008/06/14 17:24

すごいなぁ~~。


これ、本当に、質問ですかぁ??
確かに、ご主人の子でないのに、ご主人の子として、
産み育てておられる人は、この世の中に、
たくさんいておられますよね。
ネットが普及してからは、ますます、目にも耳にもします。
でも、そういう女性は、意志が薄弱ではないです。
どんな展開になったって、
『なるようになる。してみせる』
そういう意志を感じます。
この質問が本当であるならば、
質問者様は、すごく、不安でおられるように思います。
人のこと聞いたって、仕方ないですよ。
相手が違えば、同じようなことも同じには、行かないですから。。。
大胆なことを考えておられますが、
質問者様は、
こういうときは、こうして、こうなったらこうして。。。
といろいろと考えてことを進める性格なのでは??
と思います。
でも、すべて、自分の期待通りには、いかない。
そういうものです。なぜなら、質問者様は、今のこの現実に
『逃げる』ということばかりに考えや余力を使っているから、
逃げ切れない=期待通りにはいかない。。。
のだと思いますよ。
同じ考えをもつなら、余力を使うなら、
立ち向かうほうに使いましょうよ。
まずは、生活能力を身につけることです。
1人で生きる力を持つことです。
そして、子供。彼氏・
だと思いますよ。
頑張ってください。
このままの考えでは、きっと、また、行き詰まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、いろいろと考えてことを進める性格です。
キケン予測も、必用かとおもいまして、ここで経験談を、聞きたかったしだいです。

ただ、逃げ、ではないとおもっています。
逃げ、だとしたら、それは、買い物やゲームとかお酒とかギャンブルとか、その場限りの娯楽に走ることとおもいます。

とりあえず私としては、2年後をメドに子供を作れたらとおもっていて、それまでにはカードのローン(昔自暴自棄になっていろいろ買ってしまっていたぶん)を内職で、まとめて2年以内に返せるようにしています。(妊娠したり、出産後に、お金を返していくのは精神的にも大変なので、スッキリ負債ゼロにしてから、妊娠にのぞもうとおもっているんです)
今は子供と彼とで、精一杯24時間を使っていますが、時間に余裕がでてきたら(彼が働き出したら)今度は資格もとって、少しでも自立できるように・・・と、いろいろ長期計画をねっています。

自分に厳しい性格なので、やりたくないことを頑張ってやることや、したいことを我慢する、が基本だと思って、実践しています。

この計画が行き詰まらないように、実際に実行にうつすまえに、経験談をうかがって、計画のうえで参考にさせていただきたいとおもったしだいです。

お礼日時:2008/06/14 17:17

将来晴れてあなたと彼氏が結婚したとき、もしもあなたに子どもを産む能力がなくても他で作ってきてもらったらどうでしょう?



まずは今の状況を打開する行動が先の気がしますが。
父親は母親に暴力、母親は外で若い男を作る...こんな環境に居る子どもたちが可哀想だと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほかで作ってきてもらうなんて吐き気のする話です。
血を守りたいというのは、そうゆう意味ではなく、大切な彼の血を私の血といっしょにして未来に残したいっていう自然発想的なものなので。

こんな環境は、しかし、説明したように、打開できないということを別居2回を通じていやというほど痛感した結果のものです。

DVで通院、女性センターに子供をつれて逃げ込み、弁護士たてて離婚の話し合い、部屋をかりて自立めざす、しかし主人と主人の両親には勝てないことを知って、子供といっしょにいることを最優先したうえで、自分の幸せ、つまり何十年後かになって子供たちが自立したら、そのときは再婚したいっていう、そうゆうことです。

ただ子供は36という年齢からして、期限がきられるので、それも何十年後かにってできないから悩んでいるわけなのです。

父親は母親に暴力、母親は外で若い男を作る...普通にみたら子供がかわいそうかもしれないですが、私は彼と会うのも、子供が学校や幼稚園にいってる間に限定して、ご飯の世話をして、そして子供たちが帰ってくるころには子供の面倒をみて。。。って、せいいっぱい24時間を、大切にしたいものに費やして生きています。

子供たちには、自立したあとに私が幸せになることが、かわいそうなことをしてるようにはならないように、したいとおもって、精一杯の選択をしようとしているわけです。。。

お礼日時:2008/06/14 17:11

質問者様のような経験が有る女性がいるとは思えませんがもしいたとして・・・「私はこうでしたよ~」なんてここに経験談を語る方がいるとは思えません。



はっきり言ってあなたの考えている事は自分勝手の極みです。
義理両親の命令で2人目を産んだ。旦那はDV男で愛情もないが子供の為だけに生活をともしている。純愛だかなんだか知りませんが今のままの状態で相手の「血筋を絶やしたくない」・・呆れます。

今の時点であなたには「夫」がいてあなたは妻であり責任を負うべき子供がいる。あなたがこの状態で不倫相手の子を産むなどと言うことは何があっても許されないのが現実です。

義理両親が「絶対に孫は渡さない」と言うなら渡さなければいい。
その代わり「今は無理・・」なんていわずに猛烈に働いて生活が出来るだけ稼ぎ、DVの証拠を残して裁判でもすれば親権も取れるのではないのでしょうか?(詳しくはありませんが)

万が一にも不倫相手の子を産んで・・その子が父親だと思っていた人が他人で他に父親がいると知った時、苦しむのは罪のないお子さんなのでは?あなたの考え道理に事を進めてその考えを産まれて来たお子さんが知った時、どんな気持ちになるでしょうね?
私だったら絶対に出来ません。

そして本当に彼の事を思うなら既婚で子供のいるあなたは身を引くべきです。あなたではなくともいつか彼を支えて彼の子を産んで本当の幸せを築いてゆける相手がでてくるでしょう。

あれもこれも欲しい・・まるで駄々っ子と同じですね。
    • good
    • 0

>主人以外の男性の子供を作った方はいますか?


遠い親戚にいますね。もう50年以上昔の事ですが・・・・
私の叔父と結婚した人がその子供にあたるんですが、姉妹ばかり6人ちかくいて皆父親が違うという話しを昔を聞かされた覚えがあります。

最近になって、ひょんな事からその話を詳しく教えてもらったんですが、どうやら母親は大酒飲みで外に酒を飲みに行くたびにその場で知り合った男性と仲良くなり子供を宿したとか・・・
なんだかすごい話だなとは思いましたが、旦那にあたる方はその母親に夢中だったらしく別れるのが嫌で、別の男性との間に出来た子供達を可愛がりながら、生涯を共にしたそうです。
質問者さんのように、夫の子供だと偽り続ける事は無かったので、夫を騙し続けた場合どのような展開になるかは分かりません。
まぁでも、夫以外の男性との子供を妻に惚れまくっているからといって、すんなり受け入れられる人は少数派だと思います。

ただ、夫以外の男性との間に子供を作ると通常とても面倒な事になるので、止めた方がいいですよ。出来ちゃってるなら後戻りはできませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
それはすごいケースですね。。。
でも女性としてはよった勢いで、、、なので、その実際の父親とのその後は交流はない(子供たちも、実際の父と会ったことない)ってことだと、それはそれでまた、悲しいことだと思いますが。。。

面倒になるのでやめておくか、それともやめたあとで、閉経して、つくっておけばよかった・・・(たとえば60歳になって彼と再婚できたとして、彼との間に子供がいなくて、彼の血筋を絶やしてしまった後悔)は、それでよかったのかと思いたくもない気もします。。。。

これはもう賭けに近いですね。。

お礼日時:2008/06/14 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!