
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ボウリングのボールが曲がるのは投球時(リリース)の親指の角度で決まります。
レーンに向かって直角にボールの遠心力で腕を真直ぐに振り出し親指が時計の12時の方向でリリースすればストレート。右投げの場合は、その時親指が10時方向であればフック(直進→左に曲がる)9時方向まで向いていればカーブ(リリース直後から左に曲がる)逆に13~14時方向だと右に曲がる(バックアップ) (左投げの場合は14時方向で直進→右に曲がり9時方向ならリリース直後から右に曲がる)何れも曲がり方はボールの速度と親指の抜け方(フインガーにボールが乗ってる時間)によって違ってきます。
初めは4歩助走をお薦めします.右投げの場合第1歩目右足の踏み出しと同時に右手ボールをプッシュアウエィ(前に押し出し)して力まず急がずボールの重みでダウン→バック→して最後の4歩目のスライデングに合わせてリリースして下さい(自然とタイミングが合ってこうなります)これでハウスボールのコンベンショナルグリップならストレートでコントロール出来ます。後は狙うピンに親指を向けて(12時方向で)真直ぐに投げて下さい。上位入賞間違い無し!頑張って下さい!
No.4
- 回答日時:
ゲーム中に同じ様に曲がって、似た様な所でガターになるのでしょうか?もしそうなら投げ方自体は安定していると考えて、立つ位置とボールを通す目印を変えてみる事です。
立つ位置にある黒い丸印のどこに立つか、レーンの少し先にある尖った目印(スパット)のどこをめがけてボールを転がすか(投げ終わるまでピンは見ない)を意識するだけでも安定感が増します。とりあえずスパットを変えずに立つ位置を少しずつ左に変えてみて下さい。右のガターに落ちるほど左方向に位置を変えても1番ピンに当たらない時は、立つ位置・狙うスパット共に左へ変えてみて下さい。なかなか意識を変えるのは大変でしょうけど、安定してくるとみるみるうちに点数は上がりますよ!頑張って下さい。参考URL:http://www.geocities.jp/bw_koushinetu/levelup.html
No.2
- 回答日時:
ボールの速度が遅いことが原因の一つかと思います。
投げ方を変えなくてもアプローチのスピードを意識的に早くすれば曲がるポイントをピンに近くすることができてヘッドピンを狙うことができます。
ちなみに私はこれを意識するだけでアベ120くらいだったのが、いきなり200オーバーになりました。
No.1
- 回答日時:
右利きですよね??
だったら
肘や手首がぶれない(曲がらない)ように意識する事です。
あと、親指の爪をまっすぐ天井の向きになるようにボールを構える事でしょうか…
頑張って、賞品Getして下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 部活の顧問が怖く感じてしまいます 2 2022/08/19 22:07
- ボウリング ボウリングで一番端のレーンで投げにくいです。左投げなのでボウリング場によっては一番右端のレーンが壁際 2 2023/01/20 19:35
- ボウリング 真面目な聞いてしまいます 僕は、今27歳です。 ボウリング最近大好きになり もの凄く趣味でやってます 4 2022/05/01 00:27
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- ボウリング ボウリング場主催の大会に出たくない(-_-メ) 4 2023/02/11 07:12
- その他(暮らし・生活・行事) 明日、学校の懇談会で母親が一人一人、話さなくてはいけない場があります。 尋常じゃないくらい緊張します 4 2023/02/09 21:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマをかけると、朝の支度が楽になりますか? ボブです。普段は、毎朝ストレートアイロンでストレートに 2 2023/02/13 12:22
- ボウリング ボウリングを1人で練習したいのですが、ボウリング場に初心者が1人で行くって、おかしいですかね? そう 10 2023/02/04 13:07
- 不安障害・適応障害・パニック障害 神経質?潔癖症?強迫性障害?アスペルガー? 現在28歳の男性です。友人に強迫性障害っぽい奴がいます。 1 2022/07/07 18:50
- 哲学 この長い変化するような社会を生き抜くにはやっぱり信念が無いと厳しかったりするのでしょうか。 真っ直ぐ 8 2023/05/13 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
マイボールについて
-
ボウリングの球を早く投げるコツ
-
ボウリングのローダウンについ...
-
【ボウリング】無理に重いボー...
-
ボーリングのコツを教えてくだ...
-
ボウリングの球速・・・。
-
ボウリングのマイボール作成に...
-
ボウリング 最後の右足の移動...
-
ボウリングで「親指が10時の...
-
オイルが濃いボウリングレーン...
-
ボーリング ハウスボールについて
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
【ボーリング】サムレス投法に...
-
ボーリング大会の挨拶文
-
男です。 月1くらいで合う男友...
-
ボーリングについて 3ゲームで...
-
ハンドボールがうまくつかめない
-
ボーリングでスコア150以上...
-
ボーリングについて。 このネイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
【ボウリング】無理に重いボー...
-
ボウリングの球を早く投げるコツ
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
ボーリングにハマってる大学生...
-
ボウリングの親指はどこまで入...
-
マイボールの指穴がヌルヌルし...
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
ボウリングが上達せずに、困っ...
-
ボウリングのボールのスペック...
-
ボウリング マイボールが投げ...
-
マイボールを買ったんですが握...
-
ハウスボールでも、親指の抜き...
-
ボウリングのフックボールの投げ方
-
ボウリングの中古ボールのこと...
-
ボウリングで「親指が10時の...
-
ボウリングのリリースについて
-
中学生です。ボウリングを趣味...
-
ボーリング 投げ方
-
マイボウラーがハウスボールで...
おすすめ情報