
昨日同じ質問をしたのですが、タイトルが理解して頂けないようでしたのでこちらに改めます。回答下さった方ありがとうございました。
突然、発作?「フラッシュバックが起きて - キャァ!・いや!など大きな声が出る」 がでてしまって困っています。電車の中など人混みでこの発作が出ると本当に恥ずかしいです。
発作は、恥ずかしい思いをした・強く自己嫌悪に陥るような状態・(人にどう思われたかわからないが)今考えれば非常識な言動をした・あきらかに他人に軽蔑された瞬間、などの記憶が一瞬フラッシュバックした時に起こります。(幼稚園児代の記憶からついさっきのことまでいろいろです)
どの記憶も私以外の人にはきっと些細なことで、誰でもが経験したであろうことがほとんどだと思います。ただ、私の場合断片的にとても強く意識に刻まれてしまっているのだと思います。
突発的(押さえる間もなく声が出てしまった時)ではないときは、頭の上で手を振ってその記憶を消そうとしたり、叫びではなく「困った困った、困ってない!」「大丈夫大丈夫」「お願いだから出てこないで」などと言葉にしてしまっています。たまにぐっとこらえて耐えられる時も。
何も考えていないと思っている時、本を読んでいる時、今日のスケジュールを確認している時、色々な時起こります。
人と会話している時は突発性は少ないように感じます。その代わり変な動作や変な言葉↑を発するので会話が中断してしまって申し訳ないし、私の発作を知らない人にはさぞ「変な人」だと思われていることでしょう。
ただ、何かを思い出す・・・というよりは、すごく断片的な映像と、一瞬の画像にしては多すぎる感情が強いストロボをたくように押し寄せるのです。1回の発作につき1つの画像とたくさんの負の感情です。
前回回答して下さった方に聞かれたのですが
発作のあとに気分が落ち込むか?と言われると・・・。
発作が出てしまったことに落ち込みます。思い出したことに、ではない気がします。発作の画像はどれも冷静な時に思い返せば、反省は必要でも、心にそんなに引きずる必要はないのでは?と思うような、子供の頃のたわいないことだったり、ちょっと人に自慢話をしてしまったり、ムキになって徒競走の練習をしたり、誉めて欲しそうだった友達の意向を気づいていて誉めてあげなかったり・・・そんな感じなんです。でも一瞬の感情の波は自己嫌悪の固まり。巨大な波なんです><
生活は(生きるのは大変なことだけど)問題なく送れていると思っているのですが。
同じような発作をお持ちの方はいませんか?
対処法をご存じな方、どうぞ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
きちんとした心理的なアプローチとして、心療内科やカウンセリングを受けてみる必要はあるかもしれませんよね。
どういう原因で、どういう拍子で起こるのか、またはそういう自分をどう変えていけるのか。専門の知識を持つ方のアドバイスを受ける事で貴方自身も自分の抱えている症状を抱えやすくなるはずですしね☆
アドヴァイスを受けるのはやはり対面の方がいいでしょうか?
今、海外にいて(英語圏ではない)専門家の方と意思の疎通がはかれない状況です。
ネットでの相談というのもありますが、何回か後には面談をする前提ですよね。お金を振り込むのもとても大変な所なので、プロの方のカウンセリングは無理そうです。経験者の方などののアドバイスを気長に待ちたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
今日、心療内科に受診した結果...
-
引きこもり生活について
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
今悩みがありまして
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パニック障害者です。 胃が激痛...
-
障害があるの隠してオーディシ...
-
婚約している彼氏がてんかんの...
-
外出するとパニック障害での発...
-
発作が出てきました。。 つらい...
-
奇声を発する病気?
-
てんかん持ちですが医療職に就...
-
狭心症発作を繰り返して、死に...
-
回復する事は大いにありえる事...
-
パニック障害の方に質問です。 ...
-
てんかんによる発作なのでしょ...
-
夜は消えたくなります。 時々、...
-
性格について
-
てんかん持ちで運転している方...
-
過呼吸症候群
-
ストレスで発作起きた場合どう...
-
パニック発作の原因を知って治...
-
21歳の俺がお風呂で発作起し...
-
パニック発作について
-
今親に面倒みてもらっています...
おすすめ情報