
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リンク先の表を見るとSAE10相当の粘度はISO22になるようです。
コスモハイドロHVだとありますが、油圧作動油では余りない粘度だと思います。マルチパーパス
(オールパーパス、多目的・多用途)潤滑油で代用されるか(専用油よりは性能・寿命は落ちる
と思います)、若干固めのISO32を使われるのも一案でしょう。
参考URL:http://www.showa-shell.co.jp/products/lub/suppor …
No.2
- 回答日時:
90という数字は、油の粘度(粘さ・硬さ)を示しています。
値が大きい程、粘く硬くなります。作動油は気泡が発生しにくいような処方がされています。ギヤオイルではそのような処方はされて
おらず・加えて硫黄系や塩素系の添加剤が入っている為に気密性を求められる油圧摺動部を腐食
させてしまう恐れがあります(腐食が進行すると油漏れを起こしてしまいます)。ATFは同じ作動油
ですが、粘性が低過ぎるので使えません。
ハイドロリックオイルは作動油ですが、46や56は指定粘度より柔らかいものですからやめておかれた
方が賢明です。100なら使えると思います。ただ、指定油以外の使用は、故障が起きた際に保証対象
外になる可能性が高いのと・成分によっては使用に適さない作動油もあるので、重機やオイルの
メーカーに確認された上で使われるようにして下さい。
参考URL:http://www.cosmo-lube.co.jp/lub/lubproduct3.html
ご回答ありがとうございます。
メーカーに確認したら、SAE10シングルグレードとの事でした。
古い機械なので、とうことで、sae10シングルはあまり流通していないように思います。90というのは、勘違いでした。
No.1
- 回答日時:
私は乗る方ですが、作動油とギヤオイルでは元々の目的などが全く違いますから、ポンプが壊れるかフィルターが目詰まりを起こして結局は全量交換になると思いますよ(少量なら取りあえずは大丈夫でしょうが)
先日修理に来た重機屋が朝一に動かないからと急いで行ったらフィルターの目詰まりで動かなくなっていたと言うことも聞いてます(全量交換だと0,7クラスでドラム缶一本以上入ります)機械にも寄るでしょうが・・・
ポンプが壊れたら高いですよ、オーパホールキットだけでもびっくりすると思います(工賃別で)
回答では無いですが、参考にしてください。
私ならメーカーが違うくらいは平気で使いますが、指定油以外は入れません(少なければポンプが焼ける恐れが有るため動かしません)その代わり重機屋に電話で急がせますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「に」について 9 2022/10/25 16:32
- 国産車 ATF交換トルコン太郎について ATF交換は多走行車は無理たったり、オー〇バックスでばやらない方が良 4 2022/07/10 12:20
- Excel(エクセル) Excelシフト表 固定シフトの自動変換化 1 2022/04/14 16:10
- 輸入車 輸入車はエンジンオイル消費をする。 と言われて私の輸入車も65000kで購入 約3000kで1ℓ補給 4 2023/05/15 15:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- デスクトップパソコン スマホでUSBテザリングかWi-FiテザリングをしてPCでモンハンWIというゲームをしてるのですが、 3 2022/12/18 18:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) セルの値を別ブックのセルの値と突合する 1 2023/01/26 15:10
- iOS win11 22h2 を win11 21h2 に変更する方法をご教授ください。 2 2023/04/12 01:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のオイルフィルターにはオイ...
-
エンジンオイルの量
-
オイル交換
-
オイルフィルター外部に強磁性...
-
油圧パンチャーのオイル交換
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
男の競泳水着について
-
普通自動車を運転する時は、必...
-
高速道路片側二車線での質問で...
-
煽り運転の車について
-
犬を後部座席の中央シートに乗...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
タクシーって、住所だけ告げて...
-
乗用車の皆さんへ質問です。大...
-
路線バスはなんで立って乗って...
-
制限速度以下で走る輩がうざい ...
-
オープンカーの乗り方
-
3列シートで、隣2席が空いてい...
-
N-BOXの座席の隙間にコインが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報