
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
負けたことの<原因>はあっても<責任>はあるのでしょうか?
プロ野球なら観客動員と連結するでしょうけど、
少年野球をはじめとしたアマチュア野球では考えないほうがいいと思います。
<責任>があるとしたら<責任をとる>ことになるからです。
野球経験者ならだれもが感じていると思いますが
「結果」に対する厳しい評価が下されます。
自分がどれだけ活躍しようが、チームの負けは「弱かった」につながります。
青少年の頃にこういう厳しい「結果をだす」ことの認識を体験する
ことは社会に出てから大いに役立つと思います。
秋葉原の事件のように、社会が悪い、両親が悪い・・といった
自分への追求を放棄したなすりつけは少なくともしないでしょう!
投手たるもの
エラーが嫌なら三振を取れ!
全員奪三振なら負けるはずがない!
くらいの高い理想と自己を律する気概を養成してください。
No.4
- 回答日時:
別に責任なんて誰にもありませんよ。
強いて言えば監督、選手全員の責任でしょう。もちろんエースが打たれなければ負けはなかったわけですが、エラーは投手の責任ではありませんし、打てなかったのは他の子供も同じです。
本人が自分のせいだと考えるのは自由ですが、それが良い方に向うように見守ってあげてください。
本人はとてもくやしかったみたいですが、自分のせいで・・・と、そこまでは深く思っていなかったようで、どちらかといえば、私の方が責任を感じてしまってました。ご意見を読ませていただいて、ちょっとほっとしました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も中学生になる息子も少年野球をやってました。
>負けると投手の責任のような雰囲気を感じてしまいます。(私の思い過ごしなのかもしれませんが・・・)
責任というか監督、コーチが一番期待している選手、そのチームの中心となっている選手には厳しいですね。
監督、コーチに期待されているのはひしひしと感じ、ありがたいと思っています。今後さらに向上めざして頑張ってくれると信じて、バックアップしていきたいです。

No.2
- 回答日時:
責任ではなく、目立っている存在ということです。
プロ野球でも優勝を失すれば、3冠王をとっても個人成績を優先させたと批判をされますし、連投に次ぐ連投で優勝戦線に踏みとどまり、この1番で優勝という試合で、疲労で打ち込まれれば、スタミナがないと批判されます。
結果を見て、誰かをスケープゴートにするのは人間心理で、あなたの息子さんが一番目立つので、負ければ標的にされやすいと言うことかと思いますよ。
企業でも業績が良ければ経営者は神様のようにもてはやされますけど、一旦倒産の危機になればワンマン、裸の王様など無責任な批判が起きます。
実力者はこういった批判をバネに飛躍しますから、息子さんに根性が有れば、次の試合ではパーフェクトに相手を抑え、俺のホームランで決めてみせると頑張るのではないでしょうか。
有能な監督なら当然理解してますから、息子さんのがんばりを引き出しつつ、チームプレーの大切さを教えると思います。
早速の回答をありがとうございます。一番目立つということは、負ければ標的になる・・・、そうですね。息子はくやしさを表には出しませんでしたが、やはり内心かなりくやしかったようです。これをバネにして、飛躍してくれる・・・、そうなるよう親としてバックアップしていきます。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ピッチャーであり4番バッターは、目立ちますしチーム一番の実力者でしょう。だから良くも悪くもチームの勝敗に大きな責任を持たされてしまっていると思いますし、周囲もそのような目で見るのは当然なのです(他の親御さんから見れば「うちの子をさしおいて」のピッチャーで4番バッターですからね)。
だから勝てば賞賛を一身に受け、負ければ批判を甘んじて受ける。つらいですが本来の姿です。
>フォアボールは3つ。
エースが余計なランナー出さなきゃ勝てたかも・・・
>味方はノーヒット、
せめて4番バッターが打てば・・・
結局はこういうことなのです。プロでもアマでも少年野球でもエースで4番とは本質的にこういうものです。それに打ち勝ってこそ成長があるということで・・・
早速の回答をありがとうございます。息子は入部早々から今のポジションを頂き、親としては嬉しい反面、回りの目も意識していました。そうですよね、やはり目立つ反面、責任も重いわけですね^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
スローボールといえば? 私は星...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
高校野球選手がロジンバッグを...
-
ペナントレースのペナントって...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
第一弾?第一段?
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
レベルE 誰が超能力者?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報