dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

日本のシュアラスターワックスは本家(アメリカ?)のシュアラスターより先に、
日本での商標をとってしまっただけの他人だと聞いたことがあります。
ぜひ本家を使ってみたいのですが、本家のシュアラスターワックスは
日本ではなんという名前で売っているのでしょうか?
神奈川県内で売っている店がありましたら、ぜひ教えてください。
あと、よく売っているシュアラスターとの比較などもあれば
ぜひ参考にさせてください。

また、私の聞いた商標に関する噂は(結構信じてしまっていますが)
本当にあったことなんでしょうか??

A 回答 (1件)

その昔シュアラスターワックスは文明堂が代理店となり、という会社が販売していました。

その後輸入権が文明堂からへ移り、の社名もシュアラスターとかわりました。文明堂はSLワックスという名称でシュアラスターワックスと同じようなデザインの缶で販売されています。以前の営業の人に聞いたのですが、アメリカのシュアラスターと日本のそれとでは、気候などが違うため若干成分配合が違っていると聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、経緯がわかりました。
普通に売っているものは日本の気候に合わせてあるのに、
わざわざアメリカ産のものを使う意味はなさそうですね。
という事で普通に売っている物を使うことにします。

お礼日時:2001/02/20 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!