
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
掃除機ということで 過電流や急激な電圧変化による
PC動作不良なんですが問題はその時にHDが動いていたかどうかによります
スキャン中なんかだとHD不具合
HD動作していない時ならメモリ(2本中1本破損とか)
その他の電子部品破損ですよね
セーフモードには入れますかね
入れればスキャンしてHDに不具合が無いかを確かめてください
問題なければBIOSに入り デフォルトロードで保存して
再起動してみてください
この回答への補足
ちょうど2台ともHDは動いてたはずなので、HDの不具合が一番可能性が高いですかねぇ・・・><
VISTAのほうは過去に一度もチェックしたことがないので、チェック方法を調べて、早速やってみたいと思います。
HDに問題が生じた場合ってHD交換になるのかな・・ 今月ピンチなので悲しい・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- オンラインゲーム マインクラフト(java版、v1.19.2) realms に接続できません 6 2022/11/08 14:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンソールの切り替えについて...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
Xvncの複数起動について
-
Win10の「スタートアップ設定」...
-
input not supported
-
mac初心者 OS Catalina10.15.7...
-
CPUが100%で、画面がちらつきます
-
ブルースクリーンの後起動した...
-
電源を2回投入しないと起動で...
-
パソコンが起動した後真っ暗画...
-
ubuntuでwolできません。
-
Windows10環境にてWindowsUpdat...
-
起動しようとすると、青い画面...
-
Macの内蔵電池が切れるとどのよ...
-
Windows7 時刻が 2010/01/01 に
-
Ophcrackについて
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
widows xpのエラーで利用がで...
-
MacBook Airにログインできなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
outlookの設定について教えて下...
-
Macの内蔵電池が切れるとどのよ...
-
いま手元にメルカリで買ったア...
-
BIOSアップデート失敗からの復...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
Excelの強制終了ができません
-
Win10の「スタートアップ設定」...
-
電源を入れるとBIOS MENU画面が
-
中華タブレットが起動しなくな...
-
nodezeroの起動画面
-
Catalystスイッチでの再起動に...
-
壊れたiMacをデュアルモニタに...
-
解凍されない?
-
OSが起動しなくなりました‥誰か...
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
おすすめ情報