電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。児童虐待について、レポートを作成中です。レポートといっても真剣にしらべています。
児童虐待における児童相談所の役割について、現場の声がききたいです。私が調べた役割は、
「児童福祉施設や学校、地域などと連携し、子育て支援や子どもの人権を守る。」
という内容の形式ばった感じのものでした。
児童相談所で勤務なさっている皆さん、またはそれに近い経験をお持ちの方、ぜひ、自分が実感として感じた児童相談所の役割について教えてください!!

A 回答 (1件)

児童相談所と関係のある児童養護施設で勤務していました。


参考になるかわかりませんが…

児童相談所の役割
(1) 虐待や放任などで被害を受けている児童の保護
近年、問題になっている虐待を受けている子どもについて、住民や保育所、学校、病院から通報を受ける。
事実確認のため、被虐待児の家庭を訪問し、実態を調査する(事件性がある場合は警察も同行する)
保護が必要であれば保護者の同意を得て児童相談所へ児童を連れて行き、一時保護する。
保護者の同意が得られなければ、都道府県知事や裁判所に通告して強制的に保護をする。

(2) 児童を福祉施設へ入所させる
福祉施設=乳児院・児童養護施設・児童自立支援施設・知的障害児施設など
長期的に保護者との引き離し(保護)や専門的な治療・更正が必要と判断したときは、
児童相談所長名(都道府県職)で適当な施設へ入所させる

(3) 家庭環境の整備
虐待などのケースは福祉事務所や市町村役場などと連携して、児童を養育できるように、
保護者の援助をしたり、育児ストレスなどがあればカウンセリングなどを受けさせるなど
家庭と話し合いを続けて再び家族が再構築できるよう支援の中核となる

(4) 一時保護
家庭から保護した児童を安全に保護し、施設入所が決まるまでの仮の住まいとなる。
また、児童の心理カウンセリングや発達検査などをおこなう

児童相談所の実情と悩み
(1) 児童を担当する職員の不足(職員1人が抱える児童の増大)
(2) 不良青年も一時保護の対象となっているので、虐待で傷ついた子どもが
不良少年から暴力や暴言・性的ないたずらを受けることがある
(3) 保護に同意しない保護者が無理やり連れ帰ろうとすることがある
(4) 施設も受け入れ満杯状態で、一時保護の期間が長期(半年以上)になる児童もいる
(5) 実情を隠蔽されやすく現実を把握できない
(6) 家庭へ児童を戻すタイミングが難しい=再び虐待を受けてしまう事例が多い
(7) 年中無休・24時間体制で対応しなければならない

参考になりましたか?補足があれば受け付けます。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます!とても参考になります。
ひとつお伺いしたいのですが、保護に保護者の同意が得られず、都道府県知事や裁判所に通告して、強制措置が取られるまでにはどの程度の時間がかかるのでしょうか?
またその期間、児童は保護者側にいるのでしょうか?

何度も質問してすみません。時間があるときでよいのでご回答いただけるとうれしいです。

補足日時:2008/06/20 02:25
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!