
タスポ作った奴、バカじゃねーの。
俺はずいぶん前にたばこはやめた。が・・。
だから、喫煙者の権利、都合、気持ちは理解できる。
たばこ価格の半分以上は税金なんですよ。(貢献度は高いと思う)
わずかな収入しかないたばこ屋、(特に老人)はもう廃業ですよ。
試用期間は、夜タスポで買えるようにすればよかったんだよ。(普及拡張)
タスポはフォーマの端末を搭載しています。
ならば、指紋認証、顔認証を導入して、一度登録すれば、手ぶらで買える。
売り切れ等の商品管理、購入者モニターでの販売、防犯、遠隔操作等、たくさんの機能が考えられます。
だいたい、「未成年にたばこを吸わせないために」という奇麗事や無責任なオトナの都合が大嫌いだ。
昔はおおっぴらにガキがたばこを吸おうもんなら、街のチンピラやら怖いお兄さんが「てめえガキの癖に」なんてすぐからまれたもんだ。
「最近の子供は怖いからねえ。」なんてのは責任放棄だ。
俺だって見るからにやくざに、「てめえこの野郎」なんて言いませんよ。
弱い物いじめは嫌いですが、「こいつなら勝てる」。それでいいじゃないですか。正義を通すのに幅があってもいいんです。
自分は何もしないくせに、社会、業界、団体に責任を押し付けるな。
喫煙者、たばこ販売業者に問います。
どう思います?タスポと、未成年喫煙について。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
タスポについては同意見です。
ここにも居ますが、他のサイトでもよく見られるコンビにでもタスポを提示しろと言う人は意味不明ですね。
様は顔写真つきの身分証明書なら何でもいいわけで、わざわざタスポである必要は無いですね。
運転免許証でもパスポートでも本人確認ができれば良い訳ですから。
自動販売機にタスポが必要な理由は、自動販売機がバカなので免許証では本人確認が出来ないからです。
そのあたりをよく考えてから発言してほしいですね。
未成年の飲酒・喫煙についてですが、何故そこだけこだわるのかが理解できません。
横断歩道を信号無視する奴は大量に居ますし、速度超過をしてない車を探す方が大変です。
違法駐車の取り締まり強化の際にもマスコミは取り締まり強化について叩きましたが、そのちょっと前には飲酒運転の罰則強化については飲酒運転手を叩いてました。
未成年の飲酒喫煙については、未成年本人に対する罰則が無いのですが、警察やマスコミの話では飲酒運転の罰則強化が抑止になると言っているのですから、罰則の無い現在の法律がおかしいと言う話になります。
結局のところ未成年の喫煙防止と言う大義名分を掲げて、自動販売機の買い替え、タスポカードの売り上げ(無料とは言え、JTはお金を出してるはずです)、タスポにチャージされるお金の利回り等の金儲けのための手段に過ぎないと思います。
今回の改正により変わったのは「自動販売機に本人認証機能をつけなさい」と言う内容だけです。
未成年の飲酒・喫煙は何年以下の懲役又は何万以下の罰金などの罰則強化ならまだ分かりますが、今回の改正を車にたとえるのならば、自動車に標識認識システムを搭載させる改正で速度超過や違法駐車を減らそうと言う回りくどい改正です。
それに対して、嫌煙者の方たちは何の疑問も持ってなさそうなあたりが哀れだなぁと思っています。
No.7
- 回答日時:
タスポに関しては馬鹿じゃねーの?
って考えに賛成です。
でも、税金の貢献度は高いと思うって喫煙者の考えにも馬鹿じゃねーの?っていつも思っています。
貢献度は高くても喫煙者が貢献してると思っちゃいけないんですよ。
そんなヤツに限ってマナーの悪い喫煙者が多い。
そのおかげでまともな喫煙者も白い目で見られて規制がどんどん厳しくなる。
事の発端はやっぱり喫煙者のマナーの悪さです。
廃業した店は気の毒ですが、どの仕事にもリスクはありますからね・・・
子を持つ親としては無くて良いものがどんどん消えていき子供が買えない環境になる。高くても買う人は買うのだから税金には差ほど影響しないそうですよ。
まっ喫煙者のとってはタスポも値上げも規制も文句の対象になるのでしょうね。
まず、決められた所以外でも喫煙の罰則を年齢無関係で厳しくするべき!公の場で吸えなければ子供も吸えないでしょ!自宅で吸えないから外で吸うのだから。
隠れて吸う場所もなかなか難しいでしょ。
No.6
- 回答日時:
私は煙草を吸いませんが・・・
テレビのニュースで、
タスポを忘れた人のために、自販機にタスポがぶら下がっていて、
「タスポ忘れた人はこれを使ってください」と書かれてあったとか、
タスポを首から提げたお兄さんが自販機の前に居て、
自販機で買おうとする人誰にでも自分のタスポを使って買う手助けをして、
自販機の所有者の人からお金をもらっている様子を見ると、
タスポって何のため? って思いました。
それしたら、意味ないじゃんって。コンビニではタスポなしに買える(んですよね?)のもそうです。
コンビニとか、たばこ屋さんでも、タスポを提示して本人でないと買えないようにすれば、未成年者は買えなくなるんじゃないでしょうか。
最近の若者は、高校生くらいだったら、20代と見分けが付かないし(私にとっては)。
そうしたら、たばこ屋さんが店をたたまなくても済むのかなぁと。
地元のニュースでは、自販機収入が年収で億単位の人もたばこ屋さんもいるみたいで、まあそれだけ収入があればいいじゃんとは思うけれど、
自販機収入がないとやっていけず店をたたむまでになると、
コンビニではタスポ無しに買えるっていうのが、一番大きな穴だなと思います。
たばこ屋さんがかわいそう、と思います。
No.2
- 回答日時:
私も、今のタスポは意味が無いと思っています。
本当に未成年者を排除したいのならば、コンビニ等での対面販売も、タスポカードの提示を求めるべきです。
未成年者をタスポカードで排除するならば、タバコの自動販売機を夜間も稼動できるはずです。
夜間稼動の停止は、未成年者の購入を防止する事が目的でしたから。
それを行わないと言う事は、未成年者の排除ではなく、別の意味があるはずです。
どうも「自動販売機によるタバコ販売を止めさせたい」との外圧のようです。
ところで、顔認証の自動販売機は既に導入されていますが、非常に高価なため、殆ど普及していません。
ご回答ありがとう御座います。
顔認証は一応財務省認可ですが、19才と20才の判別はできません。
個々の勝手な都合でしょう。
PS、私のコメントはストレートで正直なのでよく削除されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 未成年がベイプを吸うことは法律で禁止されているのでしょうか? 未成年喫煙禁止法では満20歳未満の者は 2 2021/12/30 21:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にモヤモヤ 2 2022/02/04 00:28
- 生活習慣・嗜好品 禁煙成功者の方に質問です。 5 2021/10/29 19:43
- スキンケア・エイジングケア フリマで購入した化粧品・・・返品できない?泣 8 2021/11/26 07:58
- 生活習慣・嗜好品 どう違う? 5 2021/10/29 21:09
- 仕事術・業務効率化 コンビニバイト後輩の発注、売り場で先輩とケンカになりました。 店舗全体の売り場レイアウトについて、諸 1 2021/12/06 17:05
- 歴史学 ☆魔女狩りな嫌煙者☆ 昨今の嫌煙運動の盛り上がりや、卑劣な健康増進法の施行、たばこ増税(税率160% 4 2021/10/26 17:18
- 生活習慣・嗜好品 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 3 2021/11/23 09:51
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 2 2021/11/23 09:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
なぜ行政は街中から灰皿を撤去...
-
うちの敷地内で勝手に喫煙する...
-
喫煙者のみなさまへ
-
今吸ってる普通のタバコがきれ...
-
これが嫌いで、よかった・・・
-
タバコの副流煙と自動車の排気...
-
私の友達や恋人はタバコのポイ...
-
15から吸いはじめて喫煙歴20年...
-
キャメル・ライトの代わり
-
病室での喫煙
-
喫煙者が嫌われるのは、マナー...
-
たばこの後始末
-
タバコ臭い生保レディって・・・
-
私は非喫煙者ですが世の中って...
-
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
給食弁当配達人の喫煙について
-
タバコを吸って千円もらえたら...
-
コンビニの前の灰皿でタバコを...
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
うちの敷地内で勝手に喫煙する...
-
綺麗な女性に煙草を吸う人が多い。
-
酒もタバコもやらない男をどう...
-
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
[喫煙] 注意される意味がわかり...
-
自室の窓から煙草の臭いがはい...
-
たばこを1カートン買うと
-
喫茶店で煙草を吸ったら、嫌煙...
-
なんで煙草を吸ってはいけない...
-
タバコを吸う女の人って気が強...
-
タバコについて、今どう思って...
-
1月13日は「たばこの日」。あな...
-
【喫煙者の方】見知らぬ人にラ...
-
煙草は良いと思う?悪いと思う?
-
喫煙者の人に質問。非喫煙者に...
-
煙草の吸殻の対処方法
-
就職面接にて喫煙者かときかれたら
-
なんでタバコを吸う人って、え...
おすすめ情報