

馬鹿にされそうですが真面目に質問しています。過去ログではどうすれば良いかが分かりませんでした。
昨晩0時ごろ部屋に蜘蛛が出て、今まで家の中で見たことのないタイプの少々大きい蜘蛛でしたのでビックリしてしまい、殺してしまいました。
今思えば殺虫剤で多少弱ったところを外へ放り出せばよかったのですが、時間帯が夜中であったのと、画に書いたような形の黒い蜘蛛にはじめて遭遇したので気が動転してました。(1cmはなかったと思いますが普段見る蜘蛛と明らかに違う)
もしかして毒があったら困るとも思ったので・・・
ただ蜘蛛は基本的にそれほど嫌ではなく、いつもは殺さないので直後に気になってしまいました。
1.害虫ではないものを殺生したとき、お詫びのような習わし?とかってありますか?塩でも盛るとか?
2.蜘蛛は「例の害虫」を減少させると言いますので、殺した仕返しに「例の害虫」(すみません書きたくないもので)が増えるなんてことには・・・ならないでしょうか?
くだらねえーと言われそうで本当に恐縮ですが、結構嫌なものなのです、気分的に。
どなたかこういう「言伝え/教え」に詳しい方いらっしゃいますでしょうか。
(そんな迷信気にするのがおかしいとかは、言われなくても分かりますので結構です。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
言い伝えやらお呪い的な観点から答えると殺して正解です。
夜の蜘蛛は親でも殺せは結構有名な言い伝えでもあります。
逆に朝の蜘蛛は殺してはいけません。吉兆の印です。
現実的に害虫の観念から。
蜘蛛1匹で駆逐できる害虫は限られます。勿論、無駄ではないですが。
害虫を捕食する虫が居る家には害虫は居着きません。
蜘蛛も害虫を捕食するので、家に住み着いているなら少しは被害が経るかもしれないです。
蜘蛛が住み着いているなら、数は1匹や2匹ではないでしょう。
1匹や2匹では害虫への被害の軽減は期待できないので居ても居なくても無駄です。
つまり殺しても変わる事はありません。
逆に蜘蛛がある程度害虫を駆逐できる数潜んでいるなら1匹殺した程度で何か変わる訳ではありません。
つまり何も変わらないって事です。
次に呪術的な観点から。
呪術の効果の有無はその人の体質、魂の強さに影響を受けます。
精神的に弱い人は呪術に掛かりやすく、強い人は掛かりにくいのです。
殺した蜘蛛に恨まれ呪われたとしても人の魂は元から強いので余程精神の弱い人でない限り効果が現れません。
気にせず、忘れて縁を断ち切ってしまうのが一番です。
どうもありがとうございました。
時間が経ったら頭からモヤモヤが離れていきました。何でここまで気にしたのか分からないくらいでしたが、
現実的に考えればホウ酸ダンゴ買ったほうがいいですよね(笑)
>気にせず、忘れて縁を断ち切ってしまうのが一番です
その通りだと思います。迷信とは感情によって左右されるものだなあと改めて分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 至急です。 朝起きたらでかい蜘蛛がいました。 猫を飼っているのですが(猫に害はなさそう)、心配なのと 13 2023/05/19 08:24
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛が嫌いすぎて困ってます… 虫は結構大丈夫な方なんですが、蜘蛛だけホントになんか無理なんです。克服 1 2023/07/02 22:48
- 虫除け・害虫駆除 さっき巨大な蜘蛛が玄関にいました。 あしなが蜘蛛だと思います。昨夜も見ました。 母がステージ4の癌で 4 2023/08/21 21:29
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- 虫除け・害虫駆除 暑くなると家の周辺が蜘蛛の巣だらけになりますが、蜘蛛はどこから来るのでしょうか? 中にはやたらでかい 5 2022/07/03 19:04
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛がいます…。 3 2022/07/03 11:43
- 虫除け・害虫駆除 助けてください 私は虫が大の苦手なのですが、今から寝ようと思っていたら壁に直径1センチぐらいの黒っぽ 3 2022/08/14 06:21
- その他(占い・超常現象) 高校生男子です。さっきまで夢を見てて、夢の内容をなぜか鮮明に覚えています。 友達と歩いていたら、なぜ 1 2023/05/16 03:42
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いなのに蜘蛛と蜂だけ平気な理由が自分でもわかりません。 虫が大嫌いで、とくに芋虫・毛虫やムカデ、 2 2023/01/13 23:10
- 虫除け・害虫駆除 家に蜘蛛が出ました。 なかなかの大きさですが、 これは駆除するべきですか? 家に居る虫を食べてくれる 5 2022/05/07 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします! ついさ...
-
天井に蜘蛛がいるんですが、ど...
-
至急です。布団の中に白っぽい...
-
4本足のくも!種類はなに?
-
ベープって、蜘蛛にも効くの?
-
夜、たまにパッと目が覚めたと...
-
家蜘蛛は外に出て生きられないの?
-
海外の投稿で見つけましたが、...
-
大きなクモ
-
お尻の先が黒と白のしましまぽ...
-
リビングの天井から1メートルく...
-
蜘蛛の巣を掃除していたら近く...
-
かまれるには噛まれると咬まれ...
-
蜘蛛を食べてしまうと・・・
-
家のトイレに蜘蛛の子供が10匹...
-
朝蜘蛛は縁起が良い・・の語源は?
-
家の中に大きな蜘蛛が出現
-
家の壁に付着した謎の汚れについて
-
黒い芋虫?幼虫?
-
青虫が茶色くなりました。この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外の投稿で見つけましたが、...
-
天井に蜘蛛がいるんですが、ど...
-
4本足のくも!種類はなに?
-
至急回答お願いします! ついさ...
-
蜘蛛を食べてしまうと・・・
-
家蜘蛛は外に出て生きられないの?
-
夜、たまにパッと目が覚めたと...
-
巨大蜘蛛がでました
-
部屋に大きな蜘蛛(?)がいる...
-
リビングの天井から1メートルく...
-
ベープって、蜘蛛にも効くの?
-
カエルが死ぬスプレー田舎のな...
-
蜘蛛の名前
-
結構大きな蜘蛛が、昨日から洗...
-
家の壁に付着した謎の汚れについて
-
かまれるには噛まれると咬まれ...
-
蜘蛛がいます…。
-
家のトイレに蜘蛛の子供が10匹...
-
ことわざの蜘蛛について
-
京極夏彦「絡新婦の理」におけ...
おすすめ情報