
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コマンドボタンのプロパティの『Caption』欄ではなく、コマンドボタン上での直接編集なら、
Shiftキー+Enterキーの同時押しで、任意の位置に改行を挿入できます。
具体的な手順を以下に説明します:
1)『コントロール ツールボックス』ツールバーの左端にある『デザイン モード』ボタンを
クリックして、デザインモードに切り替える
2)改行を入れたいコマンドボタンを右クリック
3)右クリックメニューから「コマンドボタン オブジェクト(O)→編集(E)」を選択
4)コマンドボタン上にカーソルが表示されるので、改行させたい位置に移動
5)Shiftキーを押しながらEnterキーを入力
・・・以上です。
ありがとうございました。解決しました。
captionのテキストボックスの中でゴチャゴチャ触っていたのが無理だったということのようです。頭を柔らかくしなければいけないな、と反省しきりです。
No.4
- 回答日時:
既にいろいろやり方が出てますが、1つ追加を。
プロパティウインドウにて設定する場合、以下の方法で可能です。
1.メモ帳などのテキストエディタを開き、Captionに設定する文字列を
改行付きで書く。
2.書いた改行付き文字列をコピーし、プロパティウインドウの
Captionの欄に貼り付ける。
プロパティウインドウの内容自体は少し文字化けしてしまいますが、
ちゃんと改行されます。
解決しました。ありがとうございました。
EXCEL2000とEXCEL2006で予定の文字列は全角・半角文字ともに問題なく改行できました。captionのテキストボックスの中で文字コードを触ってたりして試行錯誤していましたが、発想の転換というか、意外な方法が有効とは・・・気づきませんでした。
No.2
- 回答日時:
コードを書けばできます。
たとえば、CommandButton1.Caption = "CommandButton" & vbCr & "123"
シートにボタンを貼って、
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
でコードたしたらうまくいきました。
あとは応用してみてください。
ありがとうございました。解決しました。
質問に正確に書かなかった私のミスですが、今回はデザインモードでボタンの配置などを行っていた時の行き詰まりでしたので、Shift+Enterで解決しました。教えていただいたコードは今後使わせていただきます。
No.1
- 回答日時:
VBAでのコントロールなどのキャプション設定をする場合、
イベントプロシージャの「UserForm_Initialize」に下記の通り記述すれば実現できると思います。
以下のコードをフォームモジュールに記述してください。
''ここからコピー
Private Sub UserForm_Initialize()
Me.CommandButton1.Caption = "aaa" & vbCrLf & "bbb"
End Sub
''ここまでコピー
ちなみに「vbCrLf」は「改行」を意味しています。
ありがとうございました。解決しました。
私の質問が正確でなかったのですが、今回はデザインモードでいくつかのボタンのイメージを確認しながらcaptionを改行させたかったので、Shift+Enterで解決しました。教えていただいたコードは別の機会に使わせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- iPad これまでタブレットは何台使ったか数え切れないほどですが、今回iPadを初めて手に入れました。 全体的 5 2022/08/07 18:34
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- C言語・C++・C# 必ずyou bet と表示されます 2 2023/07/28 22:19
- 教えて!goo 質問をして回答者さんにお礼文を書こうとしても、お礼のカウントを押すボタンだけは表示されて、それ以外の 1 2022/07/26 10:19
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
-
4
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
5
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
6
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
7
Excel VBAで、実行時にsheet上のコマンドボタンのCaptionを変更する。
Excel(エクセル)
-
8
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
9
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
10
VBA CommandButtonの文字ずれ
Visual Basic(VBA)
-
11
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
-
13
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
14
CommandButtonのCaption(複数行にわたるタイトル)
Excel(エクセル)
-
15
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
16
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
17
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
エクセルVBA
Excel(エクセル)
-
20
Vba テキストボックス文字を右端から配置していく方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
改行を読み飛ばす
-
C++で空Enterの入力を判...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
バーコード入力と手入力の判断...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
ファイルから読み取った改行文...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
Solaris上のC言語でCRLFのファ...
-
画像処理での文字の処理について
-
JAVA Spring 改行コードを含む...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
エディットボックスの改行
-
VB2010のRichTextBoxで改行が消...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
改行について
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
最終行の改行について
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
グレープシティのSPREAD...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
秀丸の正規表現で複数行にわた...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
JavaMail,本文中の改行について
-
テキストファイルから改行コー...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
COBOLの改行
-
文字列型変数に1024を超えた文...
おすすめ情報