dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アカウントでパスワードを完全に忘れ,アドマインのパスも忘れ,他のアカウントも入れなくなり,タスクマネージャーも呼び出すことが不能な場合,windowsを開くためにはどうしたらいいですか? リカバリーせずに済む方法がありましたら,教えてください。

A 回答 (9件)

gajjyamamaさん 今晩は!


「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」を、Wクリックし、画面が表示されたら「変更するアカウントを選びます」から「パスワードリセットディスク」を作成するユーザーを選びます。
左のタスクメニューより、「パスワードを忘れないようにする」を選択するとウィザート画面の指示に従って作成します。
要こそ画面で、「CTRL」+「ALT」+「DEL」キーを同時に押します。
ログオン画面で、適当に文字を入力し「OK」をクリックするとログオン失敗の、画面になるので「リセット」ボタンをクリックするとウィザート画面が開くので、「次へ」をクリックパスワードリセットディスク
を開き「次へ」で新しいパスワードを入力し、「次へ」をクリック「完了」をクリックし新しいパスワードを入力してログオンします。
新しいパスワードは、忘れずメモして置きましょう。
リカバリーしなくて大丈夫です。
    • good
    • 1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり,失礼いたしました。
調べていただいたこと,感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 07:44

検索するに、ophcrackと入力して検索してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり,失礼いたしました。
貴重なご意見,たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 07:42

公開されている方法ですから、教えても構わないでしょう。



Windows.FAQ - パスワードを忘れてしまった場合の対処法#ntpass
http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpass …

Google Search [XP ログイン パスワード 忘れた]
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

今後のために、パスワード・リセット・ディスクを作っておきましょう。

Windows TIPS -- Tips:パスワード・リセット・ディスクの使い方
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/179pa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり,失礼いたしました。
試してはみたのですが,うまくいかず,結局リカバリしました。
でも,いろいろ調べていただいて,感謝です。
今後もまた お世話になることがあるかもしれませんが,
どうぞ,よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/06/22 07:41

最終手段です。



管理者パスワードをリセットするプログラムがあります。(NT/2000/XP/Vista)
http://home.eunet.no/~pnordahl/ntpasswd/

日本語の解説サイト
http://www.sleepingbird.net/laboratory/2004/05/o …

このプログラムで何らかの問題が起きても全く保障はありません。
またこれで解決できない人も過去にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見,ありがとうございました。
ちょっと勇気が無くて,試せませんでした。。
でも,大変参考になりました。 お礼が遅くなり,すみません。
今後とも,いろいろ教えてください。。

お礼日時:2008/06/22 07:24

1)あきらめて買い換える


2)あきらめてOSリカバリー
3)別ドライブを増設してもう一つOSをデュアルブートでインストール
別ドライブから起動して元ドライブのレジストリをいじる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり,失礼いたしました。
3を試してみたのですが,途中で失敗してしまいました(^^;)
結局,リカバリしました。
でも,いろいろと勉強になり,おもしろかったです。
貴重なご意見,ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 07:22

忘れるのも、方法を探すのも、リカバリーも自己責任です。


人に聞くことではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
・・・・確かにそうだと思います。。

お礼日時:2008/06/22 07:17

>リカバリーせずに済む方法がありましたら,


ある程度は可能ですが回答することができません
理由は大人の事情です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり,失礼いたしました。
いろいろ試してみたのですが。。。
やはり最後はリカバリするしかありませんでした。
大人の事情が・・よくわかりませんが(^^;)。
貴重なご意見,ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 07:13

セキュリティ破りの方法は、回答はつかないと思いますよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見,ありがとうございました。
お礼が遅くなり,すみません。

お礼日時:2008/06/22 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!