パナソニックのカーナビ「CN-DV2000D」、カーオーディオ「CY-VM70WD」を
使用していますが、寒い日はカーナビのモニターの起動に時間がかかるように
なりました。ボタンを押しても反応しないのです。カーナビの音声は聞こえるの
で走っていると、30分くらいでボーっと画面が出てきます。
メーカーにも質問メールを出しましたし、カーショップでも聞きましたが、
メーカーに現物を出してみないとわからないということで、修理に出すと
10日くらいはかかるし、仕事で毎日のように使用しており、30分待てば
使えるので不便をしながら使っています。
原因がわからないままでは修理に日数がどのくらいかかるかも検討がつかず、
困っています。こんな症状が出ている方はいらっしゃらないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カーナビの音声は聞こえるとの事ですが正常な時の案内音声でしょうか。
a).起動して目的地を設定するのに+釦を2回、その後決定キーを押して設定完了。走り出して右へ/左へと案内音声が聞こえてきますか?
b).或いは液晶面に目を近付けさせ斜から内部を覗き込む様に見て正常な時の地図画面の様な物が見えませんか。
上記の確認は液晶表示だけが機能しない時の簡易確認方法です。
機器内部の液晶の裏に有るバックライト(蛍光灯の様な物)が点灯しないと液晶の映像は見えません。このバックライトを点灯させるには高電圧が必要な為内部で電圧を上げる回路が入っています。
この高電圧回路が悪かったり、バックライト自体が劣化すると点灯しなかったり点灯する迄の時間が掛かったりします。
自然に回復する事は少なく、外気温度によって状態に多少の変化が出るだけです。
機器の保証が有る内に修理をお勧めします。
回答ありがとうございます。
a)当日はボタンを押しても30分は反応がないので、前日に行き先の設定を済ませるようにしています。画面は表示されないのですが、音声では案内されます。
b)これは今から車に乗りますのでやってみます。
液晶の裏に有るバックライトというのがこれかどうかわかりませんが、画面の右上にセンサーのような四角があり、画面がつかない時はこの奥で何か点滅していたり、全くついていなかったりします。これが点灯になると画面が表示されます。
やっぱり修理ですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
失礼しました。
b)については自分でもやってみましたが見えませんでした。(汗)
自分で書いていておはずかしい。外光が入る野外で使われる為普通のより透過率が低いのか遮光性が良いのかなんでしょう。ワープロや液晶ディスプレイだと見えるたのですが...。
↑言い訳ですm(;_;)m
※液晶式の物は液晶自体の劣化で故障も有りますがバックライト関係の劣化/故障の方が多いと思えるのです。(AVメーカー修理相談窓口にての感想ですが..)
御二人のアドバイスで決心して、修理に出そうとカーショップに持って行き、
取り外し作業をしたところ、配線の外れかかったところがあったそうで、
それを直したら、正常に戻りました。念のため今朝も確認しましたが、
エンジンを入れてすぐに画面がつきました。
前回、カーショップに持ち込んだ時にも配線は見てもらったし、夫も一度
取り外して付け直したりしたんですが、それとは違う部分の配線なのか
ちょっと気になるのですが、保障期間を過ぎているのに、結局無料で直して
もらったわけで、店頭でそれを追求するのも気が引けたのでわからないまま
です。
お二人にアドバイスを頂いたおかげで、早い解決につながりました。
運転を始めて約半年なのに、カーナビを頼りに毎日お客様宅を回っている
ので、本当に困っていました。
細かく説明いただいて仕組みが少しわかってうれしいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
朝だけナビ・オーディオがおかしい
国産車
-
ナビの画面が映らないのは、バッテリーが弱っているからでしょうか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
寒い日はカーナビのモニター起...
-
サイドブレーキが戻らない(足...
-
20系のプリウスでVSCというラン...
-
レガシィ ラジエーター交換 費用
-
ゼロクラウンの純正ナビのタッ...
-
内気循環なのに外気の匂いが
-
ディーラーとの民事訴訟を視野...
-
車の走行距離が表示されない
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
駅に電車が到着したとき、ホー...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
これで10万?!
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
イエローハットとオートバック...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
剥がれたバンパーをビニールテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
寒い日はカーナビのモニター起...
-
サイドブレーキが戻らない(足...
-
レガシィ ラジエーター交換 費用
-
20系のプリウスでVSCというラン...
-
修理工場での新車購入
-
車の走行距離が表示されない
-
ABS警告灯がつく
-
日産Y33系 マルチAVシステム...
-
ディーラーとの民事訴訟を視野...
-
内気循環なのに外気の匂いが
-
ラジエーター水漏れ?
-
ブレーキ踏むとなる音
-
ATミッションのトラブル・前に...
-
ゼロクラウンの純正ナビのタッ...
-
ダイアグラムに記録されない故...
-
バッテリーランプ ブレーキラ...
-
フットタイプのパーキングブレーキ
-
ダイハツムーブL902S電動格納ミ...
-
H13のイプサム240Sがエア...
おすすめ情報