dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月上旬に2泊で那須に行きます。
初日の到着は早くて昼です。恐らく途中のSAやPAで簡単に昼食をとっての到着でしょう。
最終日は午後3時頃には出発したいです。

構成は、親子3人(こどもは小学4年生・女)です。

お勧めの観光スポットと食事スポットを教えてください。
食事は昼食です。(朝夕はホテルでとります)

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

三たび、ですが・・・


今日、那須に行って来ました。オフシーズンで天気も今ひとつでしたが、人気スポットには結構人がいましたね。

前回答、推測で書いてしまいましてすみません。夏休み中でも平日なら那須街道の渋滞はそれほどでもないかと思いますが、ランチタイムのお店などは混むでしょうね。ただ、そういうのに慣れている方ならたいしたことではないでしょうが。

今日は夫婦で出かけましたので、温泉宿の日帰りお風呂&ランチのプランを利用してきました。以前にも立ち寄ったアジアン・オールド・バザールにも寄ってきました。バリやベトナム、ネパールといった国々の民芸品や雑貨、アクセサリーを扱う店の集合体で、レストランもあり最近人気みたいです。お子さんにも楽しいと思いますよ!お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます。
実際にご経験されてのお話、とても参考になります。

お礼日時:2008/06/24 11:25

一度行きたいのですが、まだいったことのない話題のお店があります。


ご存じですか、「とっちゃん家」
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=4793

テレビでみたのですが、一件ガタガタの建物。
お店は、発電所跡地を改造したもの。
どう見てもフランス料理があるとは思えない。
メニューも、うどんだの、焼き鳥。
でも、実は元記者クラブだかなんだかの、一流レストランの元シェフ。
洋食がとてもおいしいんだとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
う~ん・・・ちょっとイメージとしては遠いかな?という感じですが、よさそうなお店ですね。

お礼日時:2008/06/24 11:24

#3です。


すみません、那須のひとつ隣は西那須野塩原でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
質問で書けば良かったのですが、水~金の2泊3日です。
この場合も渋滞は考慮した方が良いのでしょうか?

道路の具合もさることながら、観光地の様子もわかれば教えていただければ幸いです。

お礼日時:2008/06/22 20:13

こんにちは。


ちょっと質問から逸れるかと思いますが・・・
夏休み中の、特に週末の那須はとっても混み合います。那須インターを下りようと思っても料金所まで渋滞していることもあり、そうなると那須高原までの一本道である那須街道も全く走れなくなります。
それを避けるため、那須入りの時間をずらす事も有効かもしれません。小学生のお子さんと一緒でしたら、初日は那須インターのひとつ隣の那須塩原で高速を下りて、那須野ケ原公園で遊んでから一般道を通ってゆっくり那須高原へ、というのもいいかなと思いますよ。
    • good
    • 0

娘さんの好みにもよりますが、



南ヶ丘観光牧場
http://www.minamigaoka.co.jp/
もういらないかもしれません。隣にバギーカーのコースがあって
こちらのほうが楽しいかも。

那須ハイランドパーク
http://www.nasuhai.co.jp/
北関東の絶叫の聖地です。

那須 森のビール園 お食事もできます。
http://www.beads-net.com/038.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
楽しそうですね。

森のビール園も楽しそうです・・・。
これからの計画の選択肢にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/22 20:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/22 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!