プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になっております。現在、夫婦と小学二年生の娘の三人で横浜に住んでます。 夫は横浜中心部で働く会社員で、私は専業主婦です。今まで、健康、金銭、居住環境、周辺人間関係、夫婦関係(性格、趣味嗜好 性生活…etc)等で一切不満や問題がありませんでした、娘も学校へ楽しく通っています。
問題が持ち上がったのは先週の事です。夫の会社が昨年、長野に支社を出しました。このご時世に幸いにも業績が伸びているそうなんですが、仕事の判る社員が少なく、夫を含め三人が9月から長野への出向を任意命令されました。夫は、「任意とは言っても現実には断れない、期間は少なくとも5年間はかかる。いずれ横浜に戻れると思うが絶対とは言えない。単身赴任にするか家族全員で行くか、よく考えて決めたい」と言っています。
私は現在の生活を変えたくありません、娘にも転校をさせたくありませんし、本人も絶対嫌だと言っています。とすると単身赴任という事になりますが、私は夫と離れたくありません、見知らぬ土地へ行くのも色々不安があります。
また横浜には区違いで妹がおります、娘が生まれてしばらく色々サポートしてもらったり相談しあったり、互いに時々遊びに行ったりしていて心強い存在で、離れるのは淋しいです。
自分では決断が下せませんというか長野に行きたくないですし、夫にも行かないで欲しいです。そこで皆さんに相談というかアドバイスをいただければと思っています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

確かに住み慣れた土地というのは良いものですが、見知らぬ土地へ行くのも悪いことばかりではありませんよ。



夫は海外勤務のある仕事なので、私も子供を連れてあちこち駐在しました。そこで色々な親子に遭いましたが、お母さんが転勤を快く受け入れて土地に馴染もうとしているお子さんはお友達も出来、元気に過ごしていました。小学生くらいだと親の価値観をそのまま自分の価値観と捉えてしまうものなので、お母さんの気持ちの持ちようで娘さんの感じ方を変えるのは可能だと思います。

わが子も最初は言葉もわからず友達と遊ぶことも出来ず、苦労しました。でもそれを乗り越えて家族の絆が強くなりましたし、何より本人の自信になりました。私も現地の言葉を勉強したり異文化に触れて見聞を広め、少々長い旅行のような気分で現地の滞在を楽しみました。困難はあっても、必ず乗り越える手段と副産物はあると思います。

長い人生のうち、幼い子供さんを交えて家族そろって暮らせる時間はそんなに長くないのです。ご家族揃って長野へ行かれることも検討してみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

―家族揃って過ごせる時間はそんなに長くない―
そうですね、特に子供の成長は早いですし、大事な時期に離れてるのはもったいないというか良くないと思います。 娘にも転校の事、上手く話してみようと思います。

お礼日時:2008/06/22 22:17

はじめまして。


36歳既婚女性です。
私も8年前の28歳の時に7歳の娘と一緒に生まれ育った土地(東京)を離れ田舎(長野に近いです)に引越しました。
主人のお仕事の関係だったのですが、結構勇気がいりました。

娘は当時は「高校は東京の高校に行く!」(私の実家があるのでおばあちゃんと同居して)などと言っていたのですが・・・。

それから8年後、娘は高校生になりましたが、東京の高校なんて何のその^^;
東京には大学から行く!と言ってこの土地で親友も見付け楽しく暮らしております。
私自身も不安でしたが娘を通していいママ友にも出会えました。

本当はやはり家族がバラバラに暮らすと言う事は不自然だと思います。
でも、質問者様のお悩みもとてもよくわかります。

子供は本当に柔軟性があり、あっと言う間にお友達が出来てしまうものです。
ちなみに私の娘も引っ込み思案で一人っ子のモジモジした性格でした(笑)

子供は強いです!本当に・・・。

新しい土地でもきっときっといい事があると思いますよ!
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、お嬢さんは環境に慣れて親友も出来たんですね。 娘は今のところ転校を嫌がってますけれど、行けばなんとかなるのかも知れないですね。
先ほどの回答のお礼にも書きましたが、私自身が実は一番精神的に弱いのかもしれません…。精神的な自立が足りないのでしょう。 私が一番恐れてるのは娘の事や環境の変化ではなく、夫と離れてしまう事ですから。
もう少し強くならないと!(笑)

お礼日時:2008/06/22 23:16

娘さんの転校が一番気になっているようですね。


KEI0901さんはご自身では転校経験が無いようですね。
転校することは決して悪いことではないです。

確かに子供の世界は残酷なことが多いですが、好奇心もかなり強いので新しいことにとても反応します。
お子さんは気が弱くて環境に適応する力が無いと判断されているようですが・・・
どなたかもおっしゃっていましたがそれはご自身の不安ではないでしょうか?

子供は意外とタフです!!
親が手出しをしなければ自分で何とかやっていきます。
新しい環境で自然と何かに興味が出てくるでしょう。
お友達も横浜と長野に出来ます。
お休みの時にお互いに行き来したり出来るのでは?
今は昔と違って連絡手段も様々ですし、本人の努力次第で友達関係を維持することは可能です。
昔と違って長野もかなり近くなりましたものね。

KEI0901さんは転勤することに恐怖心を持っていませんか?
転勤ばかりの仕事の人も沢山います。 
それが当たり前ですので移動することにあまり神経を使わないように努力しています。

誰でも環境の数多くの変化を求めないですが、時には変化が必要です。
転勤は自己の意図ではないので拒否反応が強く出ますが、これも人生の変化のチャンスとして受け止められないでしょうか?
お子さんも精神的に大きく成長するよいチャンスでしょう。
お母さんよりも実はしっかりしていることが多いのでは?
子供の力を信じることも大切なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、私自身も弱い面があり、自身の適応も不安です。
私が弱いから娘も似ているのでしょうか…?
考えてみると、私は少々現状に甘えてるのかもしれません。たまたま良い環境で暮らしていて、たまたま私を支えてくれる人たちが近くにいて、何より知り合って以来、ずっと私を大切にしてくれている夫がいる…。
夫に転勤を断ってほしいという思いも少なからずありましたが、それもある意味甘えですね。
もう少し強くならないとダメですね。

お礼日時:2008/06/22 22:52

小学三年生女児と一年生男児、もうすぐ一歳女児を持ち、持ち家共働きの母です。

通う小学校圏内に私の実家もあります。

うちの旦那はこの度、地域限定から全国転勤有りのコースへコース転換しました。
キャリアアップの為です。
今月コース転換したばかりなので、まだ転勤ははっきり決まってはいませんが、まぁ早くて今年中、遅くても数年のうちに必ず転勤となるでしょう。

私は迷わず、持ち家を貸家にし、子供を転校させ、自分の仕事を辞め着いていく、と思ってます。
それは家族で一つの所に住み、顔を見て、あーでもないこーでもないと言いながら暮らしたいからです。みんな、離れたくないんです。

自分の仕事も、多分辞めるとなれば職場はてんやわんやになるだろうし、子供の転校も上の子はもしかしたら高学年になっているかもしれません。二番目の子は男の子で、少々弱い所もあるだろうから心配です。
また、今までかなり育児サポートをしてくれていた両親から離れると、その恩恵も全くなくなります。

でも、私は主人と結婚したんです。
一緒に家庭を作り、子を育むと決めたんです。
だから、一緒について行きますよ。

娘さんに転校はどう?と聞くより、パパと一緒に引っ越しして、新しいおうちに住む経験をしてみてはどうだろう?という、前向きな聞き方してますか?
うちの子達は、転校はちょっと不安だけど、引っ越しはしてみたい!と言います。
言い続けたら、転校もやってみるかな?って言葉に変わってきましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 娘への話し方、参考にさせていただきます。 ご回答を読んでいて自分にも弱さとワガママがある事を感じました。
nono4021さんの様にもう少し前向きに強く考えて行動できる様にしたいです。

お礼日時:2008/06/22 22:01

初めまして 二児の母です。



私にも 小学三年生の娘が居ますので 何となく分かる気がします。
が、、、まだ小学低学年ですから 家族は離れない方が良いかと思います。
これが 高学年や中学生ともなると 単身赴任も視野に入れなくてはならないかな って思いますけど。

見知らぬ土地で暮らす不安はあるでしょうけど 家族一緒ですから。
子供に言って《転勤? 学校移るの? いいよ~》
なんて子供はいませんよ!
嫌がるに当たり前です。
姉妹は 心強いかも知れませんが、姉妹と結婚したんじゃないでしょ。
サポートは 姉妹なのですから 同じ土地じゃなくても 連絡方法はいくらでもあります。だって行動時間帯って 同じ主婦なら同じ時間帯でしょ。
私なら 娘が小学校2年なら 一緒に転勤しますね。賃貸住まいなら。

子供の事を考えたら 一緒に住む事が一番です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、家族は全員一緒に暮らすべきだと私もそう思っています。 娘が向こうで馴染めるかが問題です、私だけなら迷わずついていくのですが…。

お礼日時:2008/06/22 21:41

貴女文面からすると、ご主人はすでに長野行きを決めていらっしゃいますね。


ご主人として単身赴任にするか、家族全員で行くか検討中と言うことですね。

貴女は将来ご主人にどうなって欲しいのですか?
貴女方家族(当然ご主人も含まれます)どうなったら、良いとお考えですか?
任意命令と言うのは断っても良いですよ、ただし出世コースから外れ、リストラする時は真っ先にリストに上がる可能性があると考えられますよね。
確かに横浜と比べ長野は田舎です。都会にお暮らしの方には、冬は寒く買い物など不便な事も多いです。
お子さんの事を、将来の事、今までの暮らしなど考えると、住み慣れた所を離れたくないと思う方も多いでしょう。
これは日本人が農耕民族であり、住んでいる地域に愛着をもつ、日本人の特性でもあります。
反面、物事をネガティブに考えやすい、チャレンジ精神が少ない、チャンスを逃がすタイプが多いなどの面も持っています。
欧米人や日本人でも先進的な方は、長野良いところを見出し、可能性やメリットを見出し、チャンスとして捕らえる方が多いです。

後は貴女の選択次第です。
1、ご主人にお願いして長野行きを断る。
2、最初は単身赴任で、様子を見て家族で引っ越す。
3、お子さんを転校させるなら小さい内の方がよいので、家族で行く。
4、お子さんだけ横浜に残し、貴女が長野と横浜の二重生活をする。
5、ご主人に転職してもらう。

どれを選んでも貴女の欲しい物を全て叶えることは不可能です。
ご主人とよく話しあって、全ての事に優先順位を付けて、優先順位の高い方から選ぶのが良いかも知れませんね。




ちなみに、私は長野生まれ長野育ちで、長野在住です。
妻は横浜生まれ横浜育ちで5年前に長野に嫁い出来ました。
横浜も良いところですが、長野もなかなか良いところですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回の転勤辞令は、スタートメンバーの相次ぐ辞職によると夫から聞きました。辞めた理由は夫も分からないそうで、その点も不安の一つです、現地に何か問題があるのではないか?と考えてしまいます。
BigBossAceさんの提案する2番目の夫が先に行き、様子を見るのは良い案ですね、4番は時間もお金も体力も余分に使いますからナシです、転職については夫も考えなくもない様ですが、今すぐという訳には行かない様です。

お礼日時:2008/06/22 21:25

今の環境を手放すのはありえない~良い状態なわけですね・・・。


環境や子供の生活、人間関係。ご近所の心強い妹さん・・
転勤すれば、子供の習い事の先生さがし、かかりつけのの病院。ママ友
いちから組み立てなおしです。
だからと言って、ご主人のお仕事に「断って。」とか言う奥様はどうでしょう。
内助の功という言葉もあります。ご家族でこの試練を一緒に乗り越えた方が良いと思います。
5年、あるいわそれ以上ご主人一人にしたり、週末だけ一緒というのは不自然だと思います。まだ受験期でもないし是非ご家族は一緒に住んでください。
各地にお友達が増えるのは生涯の宝ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 今の生活環境は全く不満がありません、ずっとこのままであれば…と思うのですが。
仮に娘がなく夫婦2人であれば迷わずついていくでしょう、ですが娘が向こうで上手くなじめなかったら…という懸念があります。 本文に書きませんでしたが夫は今まで一度も転勤がありませんでした、また基本的にはそういう会社ではないとの事です、今回の辞令は、最初のメンバーがこの一年程の間に何人も辞めてしまい、急遽即戦力追加となったようです。 その辞めた方々の理由も分からないのも不安の一因です、現地に何かあるのでは?と思ってしまいます。

お礼日時:2008/06/22 21:05

恐らく20代の旦那さんを、5年も単身にしてしまうのですか?


見知らぬ土地は誰でも不安です。
質問者さんはまだ若いのですから何とでもなれます。
家を買ってしまったなど、重大な事態が何もありません。
しかも、娘さんは小学校2年生なら転向のハードルはかなり低いです。
急な転勤の中でも行きやすいご家庭です。

ご家族で新しい土地で頑張るのが一番自然な形だと思います。
ご一緒に行くことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫を1人で行かせるのは確かに気が引けます、というより私が夫と離れたくありません。しかし一緒に行くとなると#1の方のお礼にも書きましたが、娘の事が心配です。 娘の事を考えると横浜に残った方が良い様に思うのですが、それだと夫と別々になります。でもそれも嫌なんです…。

お礼日時:2008/06/22 20:11

私立小学校とかなのでしょうかね。



夫婦なら一緒についていくべきと思うけれど
さほど遠い距離ではないので週末同居を考えてはどうでしょうか

単身赴任もイヤ、ついていくのもイヤであれば、ご主人に転職してもらうしかないでしょうね・・・・


うちもですね・・・現在、共働きなんですけど
夫が異動を打診されてましてどうしたもんかと悩んでおります(北海道→首都圏)
ついていくには私が仕事を辞め、子どもの転校(高校生です)ができなかったらおいていくしかないし、そうでなければ単身赴任ですから、家族がバラバラに住むことになってしまいます
それだけは避けたいのですが、いまのところ夫に「なんとかがんばって~」って言うだけしかできません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。娘は公立に通っております、特に教育にこだわりがある訳ではありません。ただ娘は気が弱いところがあり、環境の変化による精神不安や長野で周りに溶け込めるかが気がかりです。イジメなども心配です。

お礼日時:2008/06/22 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!