重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、富士通のデスクトップPCを使っており、PCのモニターで家庭用ゲーム機(Nintendo64)をしたいと思い、アップスキャンコンバーターを購入したのですが、
私が使っているのは、富士通専用の液晶モニターで、コネクタが「30ピンデジタル液晶出力」というものらしく、購入したアップスキャンコンバーターがそれに対応していませんでした。

質問1。富士通のPCに対応したアップスキャンコンバータというのはあるのでしょうか?


簡易な図で表すと

モニター (1) アップスキャンコンバータ (2) PC本体

このように接続したいわけですが、(1)(2)部分ともにコネクタが合わなかったということです。
そこで、「液晶モニターの30ピンコネクタをDVI-Dへ変換する」という商品を発見しました。
DVI-FJ30
http://kuroutoshikou.com/products/etc/fj30fset.h …
これによって(1)部分は解決するのですが、(2)部分のためには
「DVI-Dを30ピンへ変換する」という逆の操作をする装置が必要になります。
質問2。このような商品はあるのでしょうか?

答えられる範囲内で結構ですので、回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>質問1


直接接続出来るようなモノは見た事がありません。
尚、DVI-FJ30を使っても、通常のアップスキャンコンバータはアナログRGB用なので接続できません。

下記のようなDVI-D対応のモノが必要になります。

XRGB-3
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm

又は#1で記載のHDMI対応のモノを変換コネクタでDVI-D接続するかですね。

>質問2
無いと思います。
DVI-FJ30はあくまで、余った富士通のモニターを、別のPCで使う為のモノですから。


まぁ、普通にTVでプレイした方が安くて綺麗だと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/23 11:58

一応モニタをDVIで接続できるようにさえすれば、


http://www.ah-soft.com/hdop/index.html
このような商品があります。
が、最近モニタの価格も下がってきてますし、買い換えの方が良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/23 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!