

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
逆子の経験があります。
その時は保険が適用されるということで、普段検診よりもかなり安かったのを覚えています。
保険を使うかどうかは医師によって違うようなので、検診の時に保険は使えますか?と聞いた方がいいみたいですよ。
逆子体操はかなり大変ですよね。
私は二人出産経験がありますが、二人とも後期は逆子と言われていました。逆子体操もしたし、旋回もしてもらったけど(その時は治ってもまた逆子に戻りました)、なかなか治らなかったけど、不思議に二人とも分娩前には戻っていたんです。どうやら私のおなかの中は坂さまが居心地がよかったみたいです。
でも、早く治って欲しいですね。
ご回答ありがとうございます♪
「逆子を診るだけ」と先生がおっしゃっていたので「いつもより安いかな?」とは思っていたのですが保険を使うかは医師によって違うんですね><
私も一人目の子は後期に逆子になっちゃって産む前くらいに治ってくれました^^
今のお腹の子も治ってくれればいいのですが><
体操頑張ります!
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
二人目が逆子でした。
私の行ってた病院は2000円くらいでした。
本来は2週間ごとで良かった時期だったのですが、逆子健診が間に挟まり毎週行ってました。
2ヶ月近く治らなかったので、1万近く余分に払ったことになりました。
ご回答ありがとうございます♪
だいたいいつもと同じ2000円くらいと考えておいた方がいいかもしれませんね・・・
長い間治らないと頻繁に行くことになるんですね><
逆子ちゃん、早く治ってくれる事を祈って体操頑張ります!
ありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
1歳児の母です。
私も逆子体操しましたが、逆子チェックで受診したときの受診料は、なんとタダでしたよ!
腹部エコーで確認したのでそこそこの金額するだろうと思っていたのに、嬉しい驚きでした。
そのせいかどうかわかりませんが、性別を聞いたら「今日は逆子チェックだけだから、また次回にして!」とそそくさと検査終了(笑)
まあ、病院によって違うんでしょうね。
直接確認するのが確実だと思います。
ご回答ありがとうございます♪
タダだったんですか??!!それは嬉しいですね♪
私もそうだと嬉しいんですが・・・
「検診の時にいつもしている採尿や血圧、体重を測るのもしなくて逆子だけチェックしますね」と言われたのでもしかしたらもしかするかもしれませんね♪w
でも病院によって違うみたいなので期待はしないでおきますw><;
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
私も現在、8ヶ月の妊婦です。
外から見ただけでは分からないので通常と同じで超音波じゃないでしょうか?そして検診代も同じだと思います。
2人目出産の時の助産院の時は、超音波自体なかったので触診(手で触って分かるようです)でしたけど・・・。
私も逆子で、来週検診日があります。
そこで治っていなければ逆子体操の予定ですよ。
治っていればいいですね。
ご回答ありがとうございます♪
やはり見た目ではわからないから超音波検診になりますよね・・・
体操頑張ります!!
お互い早く治るといいですね♪
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(逆子でなく)横向きの胎児
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
助けてください。産休、育休の...
-
陣痛促進の方法と子宮口を柔ら...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
脳室拡大との診断
-
妊娠した社員(本音)辞めても...
-
お腹の皮膚の感覚が鈍いのはなぜ?
-
口唇口蓋裂? 初めまして、現在...
-
妊娠が発覚してから彼氏が連絡...
-
妊娠中に虫が口に入ってしまい...
-
これって、どう思いますか?
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
ワンナイト 妊娠
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
今度10日程度入院することにな...
-
単胎児なのに胎盤が2つ、なぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報