![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
現在、妊娠8ヶ月です。
先日の検診で逆子と診断され、先生から逆子体操を教わりました。
こんなので本当に治るのかなと思いながら、試しているところです。
しかし、体操は病院によって違うようで、だんだんと不安になってきました。
そこで皆さんのやってみた体操を教えていただけないでしょうか?
私の場合は、下記の手順でやるように言われました。
1.赤ちゃんの背中が右側にあるので、右を下にしてしばらく横になる。
2.お尻を高くして、頭を下げた姿勢のまま30分くらい。
3.右を下にしてそのまま寝る。
私の場合、「赤ちゃんの背中を下にして寝る」ということでしたが、他のホームページ等で「赤ちゃんの背中を上にして寝る」というのを見ました。
本当にこれでいいのか、また、どういう仕組みで逆子が治るのか、不安でいっぱいです。
皆さんの意見をお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
逆子体操の話になると、つい出て来てしまう者です。
(^_^;)私は、2人目の子が37週目で逆子と言われ、明後日帝王切開で出産しなさい!って言われたところを、もう1週間だけ待ってもらって、逆子体操をしました。
でも、あの頭を低く、お尻を高く・・・では、赤ちゃんが窮屈な思いをするだけで、治りそうもないよなぁ~と思ったので、助産婦さんに率直に聞いてみました。若い助産婦さんは、体操のやり方をもう一度教えてくれただけでしたが、年輩の助産婦さんに伺ったら、ちょっと違ったお話が聞けました。
まず、逆子体操に入る前に、四つんばいになります。こうすると、お腹が重力に引っ張られて、お腹の羊水の中は、プールのような、、、無重力のような、、、赤ちゃんが泳ぎやすい状態になっているはずです。
逆子ちゃんな訳ですから、赤ちゃんの頭は丁度お腹の真ん中辺りに位置してることになりますよね?その状態から一気にお母さんの頭を下げると、赤ちゃんの頭も勢いよく下に向かって下がり、子宮の壁に沿って、くるんと(水泳のクイックターン(前周りのような))回ることが出来る!と言うのが、あの逆子体操の由来だそうです。
そのお話を聞いてからは、逆子体操を維持するよりも、四つんばい→頭を一気に下げる これを繰り返すだけにしました。気が向いた時に2~3回、それを1日に何回かやってただけですので、トータルしても、1日に10回もやってないと思います。しかもウチの子は健診のたびに「デカイ子だねぇ」と言われていたのですが、(推定体重は3700g)お医者さんがその時にしてくれた話では、逆子のまま出産になる人は、全体の5%くらいでしかないそうです。あとの95%の人は、正常分娩となるのだから、逆子は治る確率のほうがずっと高いのよ。赤ちゃんも、それをきちんと知ってるのよね。と仰ってました。
8ヶ月でしたら、まだまだ治る可能性の方が高いですよ!寝る時の向きは、検診の時に、赤ちゃんの頭の位置や、体勢をしっかり教えて貰って、どっち向きに寝たら、頭が回りやすいかな?と思う向きに寝た方が良いのではないでしょうか?私は一人目のときに、やはり逆子の時があり、sakuraroseさんの場合で言えば、左を下にして寝るように指示されていたように思います・・・。(>_<)まだ週数が早いから、赤ちゃんが自力で回る確立も高いのかも知れないですね~。でも、逆子体操の方は、37週目で治った実績?がありますので、ぜひ試してみて下さいね!
ご返答ありがとうございます!
takuyukiさんの方法、是非試させていただきたいと思います。
もともとあまり妊娠に対して実感がなく、赤ちゃんを気にせず生活していましたが、逆子になってからは毎日何度もおなかを触るようになり、頭らしきものを見つけたときは、とてもかわいく感じました。
まだもう少し時間があるので、あきらめずに頑張ります!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2人目のときに逆子でした。
もう、何をやっても治らず逆子体操(同じ内容です)をしましたが駄目でした。
それで、お灸をやったり眠る時の向きも気をつけたりと・・・
でも、最終的にはもう今治さなかったら、治らないといわれたギリギリ(確か8ヶ月の半ばだったような)に
外回転術をしていただいて治しました。
これだけ赤ちゃんが大きくなっていればもう、逆子になることは無いよといわれましたが、万が一のことを考えて眠るときは逆子体操をしていた時の逆(つまり赤ちゃんの背中を上にして寝る)の向きで寝ていました。
逆子が治る仕組みは、HPで見たのですが赤ちゃんの背中を下にしてあげると頭がぐるっと動きやすいから、元に戻るとか言う内容でした。
雑巾がけをしてみてください。あれは逆子治しに効くといわれています。私は仕事をしていてなかなか時間が無かったので出来ませんでしたが、お風呂上りに少しやっただけでも赤ちゃんが動いているのがわかりました。(身体が温まっているほうが回りやすいとも聞いたことがあります)
ご返答、ありがとうございます!
結構、逆子になる方が多いのですね。
yukiti2さんのおっしゃる通り、雑巾がけ試してみたいと思います。
もし、差し支えなければ、「逆子が治る仕組みは、HPで見た」というHPわかるようでしたら、教えていただければうれしいです。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
わたしは二人目の子が逆子でした。
sakuraroseさんと同じように8ヶ月で診断され、逆子体操を教わりましたが、同じみたいですねェ体操の方法は。
結構苦しい体勢だったのを覚えています。
しかし、次の日おしるしのような出血をし、切迫早産で入院。結局1日しかやりませんでした・・・
わたしは1人目が超難産だったので、「逆子だと帝王切開だよね。あの苦しみを味合わなくていいんだ。しかも手術費が保険ででるし。ラッキー!」なんてのん気に考えてました。
臨月に入っても逆子は治らず、やっぱ帝王切開だなっと思っていたら、出産直前に治ってしまい、結局自然分娩でした・・・
逆子が治るとき、ぐるっと回るのがわかった、などと聞いていましたが、わたしはいつ治ったのかもわかりませんでした。しかも臨月。大きな子だったので体重は3000グラムは超えていたはず。おかしいですよね?
というわけで、初めてのお子さんであれば不安もたくさんあると思いますが、私のような人もいますので、教わったとおりの体操を続けていればいいと思います。もし治らなくても、体制がよければ帝王切開しなくても、自然分娩できると先生に言われましたよ。
気楽に考えて下さい(って言っても無理?)
励まし、ありがとうございます!
逆子体操は、みんなつらいといいますが、私は結構大丈夫です。
治るのなら、ずっと出来るかも・・・
もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) ニキビについてです。女性です。 長年背中ニキビに悩まされてます。 ビフロキシンや塗り薬など皮膚科から 4 2023/06/13 01:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 背中トレ。チンニングについて 2 2022/10/05 11:26
- 怪我 ランニングによる背中の痛み? ランニング歴約13年位の47歳男性です。 と言っても7年前に踵の怪我で 6 2023/01/13 21:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- 歴史学 女子の体操服がブルマだった時は、男子は、女子のブルマから下着がはみ出ているのを見る度に興奮していたの 5 2023/06/08 20:39
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- その他(悩み相談・人生相談) 左右盲の方、どうやって左右を区別されていますか? お箸を持つ方が右、お茶碗が左と言われているんですが 3 2022/04/28 09:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱を攻撃されます・・・
-
胎児のしゃっくりと位置関係
-
32週 逆子が直りません
-
30週おへそ横での胎動、逆子...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
今度10日程度入院することにな...
-
妊娠中です。フルーチェはOK?
-
仕事の引継ぎについて
-
34週 ダウン症の疑い。。。
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
羊水が多いと言われました。羊...
-
中絶経験のある彼氏に対して怒...
-
これって、どう思いますか?
-
職場への配慮、気遣いの程度。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(逆子でなく)横向きの胎児
-
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
-
30週おへそ横での胎動、逆子...
-
エコー写真、逆子ってどっち向...
-
逆子が治ったのですが
-
産休前倒しにするか・・・
-
赤ちゃんの頭が小さいそうです。
-
しゃっくりの胎動??
-
現在妊娠33週ですが逆子が治る...
-
赤ちゃんの頭の位置わかりますか?
-
逆子体操と寝る時の向きについて
-
31週 逆子 もう直りませんか?
-
運転を毎日していたら逆子にな...
-
胎動で パンチ?キック??
-
逆子です。蹴られる位置につい...
-
胎動の位置!
-
妊娠8ヶ月胎児の位置が横向き
-
妊娠9カ月です。下の方を蹴ら...
-
逆子の直し方(体操後の寝る向き)
-
27Wで逆子
おすすめ情報